↑はネットで発見したジョークです。それぞれが一般的に恐れる物を書いています。男性は女性が怖いい?のですね。(笑) 最近女性は強いですから。w

さて今回は結果より過程に魅力を感じると言う事。もう消してしまいましたが、以前のブログにはトロンボ先生のブドウ栽培の話をしていました。


つまり、熟成した良いワインをつくるには、良い土を作り、種を植えて、水をやり、時には災害で駄目にしていまうが根気強く栽培する。


そのワインを作るまでの過程は人間の成長と同じでゆっくり、ゆっくり進んでいく。


しかしながら、ブドウ自体の高いクオリティーを全ての人達が求めるか?高級なワインを求めるか?ときかれたら違う。 

「最終的には貴方がつくるブドウだから、食べる人達がたくさんいる。」

「または、そのブドウを栽培している過程を知っている人達。」

結露、自分の力が素晴らしいブドウになりワインができれば最高ですね。

でも実は、過程の方に魅力を感じていて、凄く大事な事だと思います。それが不完全であり、でも楽しんでいる過程。