最近はずっと体が凝ってますチーン
朝起きた瞬間から肩こりですチーン
 
元々うつぶせで寝るのが好きなのですが
それが出来ない今ずっと横向いて寝てるので
ポーズが凝り固まってると思うんですよねもやもや
 
息子妊娠したときに買った抱き枕は
壁と布団の隙間を埋める要員として使われて
(じゃないと息子が壁に激突する)
 
このまま出産まで
凝り固まって寝るしかないのかなもやもや
 
 
産休に入ったら
妊婦マッサージでも行こうかな~キラキラ
でもその晩にはまた凝り固まるんだろなもやもや
だとすると無駄金かなぁもやもやもやもや
 
 
 
 
日曜、夫が美味しい夕飯を作ってくれたので
そのお礼(?)として
 
 
たまには私が息子とお風呂に入るから
一人でのんびり入るかニコ
 
 
と提案してみたんです。
すると
 
 
いや~別に(息子と一緒で)いいよニコ
俺一人で入ってものんびりするでもないし。
ん~・・・でもじゃぁ
 
 
 
三人で入ろうかニコ
 
 
 
 
という夫の提案により三人で入りましたニコニコ
 
 
3人で入ってる時はワチャワチャ楽しいしデレデレ
家族団らんの場(狭い)にはなりますが、
 
 
 
息子と入る人 
→のんびり浸かれない代わりに風呂掃除免除
 
一人で入れる人 
→ゆっくり入れる代わりに風呂掃除必須
 
 
 
と我が家では決めていて。
 
 
 
 
あれうーん
息子と入る上に風呂掃除まで私がするぶー
…となると
 
 
 
 
私ひたすら忙しくない滝汗!?
 
 
 
 
と後から気付きましたおいで(遅い)
 
 
夫は風呂掃除が好きではないので
確信犯だったんですかねにやり
 
私が息子と湯船で遊んでる間
自分はゆっくり髪体洗える
けど掃除はしなくていいキラキラ的なにやり
 
 
いやいやすっかりだまされましたにやり
 
 
 
 
 
最近息子はお散歩好きで、
車から降りると「さんぽー爆笑!」と
勝手に駆けて行ってしまいます流れ星
 
昨日保育園から帰宅後、
道端に咲いてるタンポポやつくしを見て喜んでましたデレデレ
 
 
 
 
私個人としては、
実家(東京)の方が何かと暮らしやすいしキラキラ
家族や友達もいっぱい居るけどもうずまき
 
この陸の孤島の大自然の中での生活の方が
今の息子には刺激的で楽しいんでしょうねキョロキョロ
 
 
感受性
どんどん豊かになって欲しいですデレデレ
 
 
そして頼むから
昆虫だけは捕まえてこないで欲しいです←