我が家では、朝は全般的に夫担当お父さん夕方は私担当お母さん
夫は社用車での通勤のため、息子の保育園への送りも迎えも私が担当お母さん
 
という役割分担になっていますうずまき
 
 
→息子は、朝はパパっ子うずまき夕方はママっ子うずまきになります。
今誰が自分を面倒見てくれるか、分かってるんでしょうねデレデレおいで
 
 
普段は目覚めて起き上がると「パパニコ!」と言い、居間にいるパパめがけてまっしぐらランニング
 
ママは寝室に置き去りぶー→しめしめニヤニヤと再び夢の中へzzz
 
 
 
ですが、今朝はママっ子炸裂雷
 
私からペッタリ離れず起き上がらず雷
とりあえず居間まで抱っこして連れて行き、私はトイレに行きたかったので夫にパスしたら
 
 
ギャン泣きえーん
 
 
でも二度寝をむさぼりたい私は、トイレ後は布団へ直行←
 
 
 
すると息子も布団へ舞い戻るびっくり
 
 
 
 
違う違う滝汗
あなたはパパと朝ごはんよ!!
 
 
 
 
また夫が連れて行くとギャン泣きえーん
 
 
 
途中からは泣き声も止んで、きちんと朝ごはん食べたようですうずまき
(私は15分くらい、また夢の中デレデレ
 
 
 
 
 
今日も夫の帰宅が遅いですもやもや
県外へ出張へ行くそうです(車で)
来週は電車を使って関西へ出張だそうです。
 
この時期に「来い」という客も客だし、行かせる上司も上司だと思うわ真顔おいで
 
 
 
 
 
夕ご飯は息子就寝後に適当に作るとして、息子とのお風呂を楽しもうと思いますウインク
 
昨日はご機嫌ナナメで終始泣いていたお風呂タイム滝汗
今日はご機嫌だといいな~お願い