遅くなりましたが、9月15日の星ヶ丘ROCK BAR UKさんでのライブ出演ありがとうございました!!



イヤー、やっぱりね。
久しぶりにガッツリ箱でライブすると気持ちがいいやね♪
前回思いっきりヘッポコやったもんなぁ(笑)






その他の出演者の皆様もものすごいいいライブをありがとうございました♪

SOUNDEAR vol.15 @ROCK BAR UK 2019.9.15

・Kaoru Mamiya
打ち込みとエレギ一本でメタルバンドと同様の演出を醸し出すシブいおじさま(笑)
ギターテクがとにかくスゴイのよ!!
(。-`∀・)b゙ ок!!!

・吉田 鷹惠
前回【夜空と月のピアス】で共演したアコースティックギタリスト。
ギターもさる事ながら
曲間で散々いじられまくりました(笑)


・ジャパメタサテライツ
女性ボーカルの大人の4人組ロックバンド。
完成度の高さと盛り上げ方はやはり大人のバンドって感じで楽しかったです(笑)

・ ペガサス幻想
・プチOf-j

サプライズのセッション&ペガサス幻想がたまらんかった(≧▽≦)/
ホントにまさかのセッションやったもんな♪
(誰も何も聞いてなかったもん)


参考までにこんなんやってます♪
思いっきりアレンジばっかりやがな(笑)

https://youtu.be/bKxfEq1a-Zc

曲詳細
1.素晴らしき新世界
(PS2ゲーム【ナムコクロスカプコン】オープニングテーマ)
わざわざこの曲覚える為に全クリアしてフルバージョン聞きまくりました(笑)
出てくるキャラクターもコラボがものすごいですが、ゲーム性だけじゃなく曲も含めて全てが最高というゲームはなかなかありません♪

2.残酷な天使のテーゼ
(アレンジバージョン)
ただ普通に弾くだけじゃ面白くない。
個性を活かす為に10周年バージョンをベースに作り変えちゃいました(笑)
可能ならものまねも組み込みたいと考え中!
(おそらく無理だろうな…~~(m゚∀゚)m)

3.君をのせて、そして君をつれて
天空の城ラピュタのエンディングテーマ
【君をのせて】
その2年後の2人の世界観を歌詞だけ載せ替えて石井竜也氏がプロデュースした
【君をつれて】

この2つを
『足して2で割ってみるとどうなるか?』(笑)

コンセプトはふざけてますが、曲は至って良い感じに仕上がってます٩(๑>◡<๑)۶

4.My Dream(宮木つくし)
金山駅を中心に路上ライブをする傍ら
アイドルユニット【Sparky Shadow】の成り上がりリーダーとして活動する彼女。

今年に入りソロデビュー、2枚のミニアルバム全国リリースを果たした彼女に金山駅で出会わなければ俺はここに立ってはいなかった(マジで)。

そんな彼女に感謝の気持ちを乗せて
1st.アルバムより『My Dream』

5.ねがい(宮木つくし)
同じく
1st.アルバムより『ねがい』
どちらもしっとりとしたバラード曲です♪

6.悲しみを捨てた時(オリジナル)
まだ福岡中洲で活動していた時に作った曲。
オリジナルのコンセプトは【心の中の光と闇】。

この曲は【光】の部分を打ち出したロック調の曲です。
辛い事、悲しい事を経てやむなく別れを強いられた2人がその悲しみを乗り越えた時に偶然出会い、そこからまた新たな物語が始まる…。
そんな感じの曲です(笑)

NEXT LIVE!!
2019.10.13㈰
ROCK BAR UK
名古屋市名東区名東本通3-3
地下鉄東山線
星ヶ丘駅より徒歩10分程
(詳細はわかり次第お知らせします)