モーターフィールド・フロンティアのブログ -3ページ目

モーターフィールド・フロンティアのブログ

町田にあるKTM代理店の店員達がつづる気ままブログ
お店のサイトはこちらです→  http://www.mff-frontier.org/

「これがSSERなんだ!」
荒れたダートのなか、少しでも速くスペシャルステージをクリアしたいという気持ちと、転倒のリスクに怯えながら慎重にスロットルを捻り車体をコントロールする。想像を遥かに上回るタフなラリーでした。
比較的、前乗りで進行していたのでタイムスケジュールは余裕があったのですが、Day2の途中からはリザルトなんて関係なし!心の底から完走を目指すようになりました。
景色?阿蘇の雄大な景観と野焼きが見れて素晴らしかった!川床のリエゾンも体験しました。写真?少し撮りました…。はい!余裕なんて一個もなかったです。

今回のマシンは250EXC-F!今回のラリーではホントに助けてもらいました。軽量な車体と高回転までガンガン回るエンジン。排気量が小さいので、リエゾン区間はしんどいかと思いましたが、余裕を持って走行できました。

車体装備はラリー装備はモチロン、N-system一択です。
◯パワーパーツのビッグタンク
◯ブリジストンE50にDay1終了後に交換
◯ARCコンポジットレバー
◯ENDURO-TECHヘッドライト
比較的ベーシックなモディファイですが、アップデートが必要なものも分かりました。

最後に、今回もたくさんの方にご協力いただいて湯布院ラリーに参加することができました。
現地で部品を手配してくださったKTM大分さん、車両運搬用にトレーラーを貸してくれたフレアラインさん、約一週間の休みを快諾してくださった作業待ちのお客様、ホントにありがとうございました。
これに懲りずに7月の北海道4Daysラリーもお休みをいただきますので、引き続き宜しくお願い申し上げますm(__)m


ツールド・ニッポンシリーズ2020 ラウンド1

 僕たちのラリーは、九州湯布院からスタートします。

今年の僕のマシーンは"250EXC-F SIXDAYS"です。4ストローク最小排気量のエンデューロモデル。ビッグボアのモデルと圧倒的な差はトルクで乗るというよりも回転で乗るイメージです。あまりエンデューロバイクで道路を走ってこなかったので、今年一年かけてラリーはもちろんツーリングでも積極的に使っていきたいと思っています。

ですのでお店は3月18日~23日までお休みとさせていただきます。作業依頼などで日程調整をさせていただいている方にはご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いしますm(__)m

ラリーに興味のある方、是非お話しましょう!僕もまだまだ未熟者ですがゼロではないので答えられることは答えます!まー何が楽しいって同じルートをコマ図頼りで走ってきたラリーストたちと食べる晩ご飯と乾杯ビールですね(^^)


ツールド・ニッポンシリーズ2020 ラウンド1

 僕たちのラリーは、九州湯布院からスタートします。

今年の僕のマシーンは"250EXC-F SIXDAYS"です。4ストローク最小排気量のエンデューロモデル。ビッグボアのモデルと圧倒的な差はトルクで乗るというよりも回転で乗るイメージです。あまりエンデューロバイクで道路を走ってこなかったので、今年一年かけてラリーはもちろんツーリングでも積極的に使っていきたいと思っています。

ですのでお店は3月18日~23日までお休みとさせていただきます。作業依頼などで日程調整をさせていただいている方にはご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いしますm(__)m

ラリーに興味のある方、是非お話しましょう!僕もまだまだ未熟者ですがゼロではないので答えられることは答えます!まー何が楽しいって同じルートをコマ図頼りで走ってきたラリーストたちと食べる晩ご飯と乾杯ビールですね(^^)