まるで吸血鬼。「やる気を奪ってくる人」の特徴7つ ≪続きを読む≫
1月24日(日) 21:10 提供:マイナビウーマン
……
■エナジーバンパイアとは?
エナジーバンパイアとは、人からやる気やエネルギーを奪う人のことをいいます。
そしてやっかいなことに、人からエネルギーを奪えば奪うほど自分は元気になるのです。まさに人の生き血を吸うバンパイアのようですね。
心理学的に定義された学術用語ではなく、主にスピリチュアルな概念として使用される言葉です。
……
■エナジーバンパイアの特徴とは?
……
◇(1)ダメ出しをして相手を見下す
……
そして、相手よりも自分の方が優れていると思うことで自分は元気になるのです。
◇(2)支配しようとする
……
相手を支配下に置くことで、自分はエネルギーを得て意欲満々になるのです。
◇(3)否定する
……
「そんなことやっても無駄だ」とか「それは間違っている」と言い、自信を失わせます。
そして、相手より自分の方が正しいし優れていると優越感を持つことで、元気になっていくのです。
◇(4)同情を買おうとする
……
ネガティブな人を相手にするのは、とても疲れエネルギーを奪われます。一方、エナジーバンパイアの方は、同情され優しくされることでエネルギーに満ち溢れていくのです。
◇(5)嫌がることをわざとする
エナジーバンパイアは、あなたの気を引くために、わざと不快な言動をすることがあります。
……あなたが抵抗したり、しょげたりすると、相手は欲求が満たされて元気になっていくのです。
◇(6)依存してくる
……
あなたがその要求に応えてあげると、優越感に浸り喜びます。そして世話を焼いてくれる相手に依存し、エネルギーを奪っていくのです。
◇(7)自分を正当化する
エナジーバンパイアは、どんな時でも自分が正しいと思い込んでいます。
そのため、人に自分の価値観を押し付けます。
……
■あなたは大丈夫? エナジーバンパイアチェックリスト
……
□愚痴をこぼすことがよくある
□「でも」「だって」と言い訳をすることが多い
□いつも誰かと一緒に行動をしたい
□他人を自分のいいように動かしたい
□ネガティブな性格だと思う
□つい自慢話をしてしまう
□かわいがってもらおうと、人に取り入ることがある
……
■エナジーバンパイアへの対処法
……
◇(1)同情や共感をせずに聞き流す
……
「ふーん」「そうなんだ~」「ごめん、今忙しい!」などと言って、まともに話し相手にならないことで、エナジーバンパイアから身を守れます。
◇(2)されて嫌なことは「嫌だ」とはっきり言う
エナジーバンパイアの中には、自分がエナジーバンパイアだとは気付いていない人がほとんどです。
ですので、嫌なことをされたら、それがどんなに嫌か、どれほどエネルギーを消耗させられているのかをはっきりと言うのも1つの手です。……
◇(3)距離を置く
……
どうしても理解し合えない人はいますし、エネルギーを消耗させられる人と一緒にいる時間は無駄。自分を押し殺して仲良くしても、ストレスになるだけです。
もし仕事などでどうしても関わらないといけない場合は、あいさつや用事のある時にしか話さないようにしましょう。
■エナジーバンパイアに人生を振り回されないで!
……
+++++++++++++++++++++++++
人のやる気を奪って、自分が元気になる!?
エナジーバンパイアとは、的を得たネーミングですね。
こんな人が身近にいたら、迷惑な話。
でも、私は餌食にならずに、スルーする自信があります。
バンバイアからすると、“美味しくない“と思いますよ。
嫌だとは言いませんね。
そんな風に相手に対峙するのは、自分のエネルギーの無駄遣いだと思うので、避けるというか、逃げます。
そもそもやる気がすごくある人って、やる気がない時がある人ですよね。
私は、やる気がある時とない時の差が出ないように、淡々という意識が強いです。
いつも一定のモチベーションでいたいと思っています。高くもなく、低くもなく……。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら