横澤夏子「恩着せがましくなくていい」 一歩引く美学に目覚める ≪続きを読む≫
1月16日(土) 20:40 提供:ananWEB
出会った女性がネタの源という横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。
……
とても残念なことなのですが、私が結婚式をあげた場所であるアニヴェルセル 豊洲が今度、閉館することになりました。先日、それを受けて行われたイベントに行ってきました。
……
そんな中、見覚えのあるスタッフさんがいたので、「お会いしたことありますよね?」と聞いたら、「お打ち合わせの時にマンゴージュースをお出ししていました」と言われたんです。…… それだけでなく、寒い時期にはココアを飲んでいたことも覚えていてくれたんです。私たち自身も忘れていたのに…!
覚えていてくれたことが嬉しいと思ったのと同時に、こちらから話しかけるまではその話をせず、ずっと見守っていてくれたことに感動しました。
……
距離感の取り方が上手だし、恩着せがましくなくていい。「覚えていますよ」と言うと、覚えていた自分を自慢するような空気が出ちゃうこともありますよね。
……
まずは、一歩引くという美学について考え、意識をすることで、いい距離感を掴めるようになるのではないでしょうか。
……
※『anan』2021年1月20日号より。 文・重信 綾
+++++++++++++++++++++++++
さすがプロのスタッフさんですね。
人の名前も顔も覚えられない、お恥ずかしい私とは、月とスッポンです。
しかも、エピソードをしかと記憶している上で、自分からはひけらかさないという引きの美学。
いやはや素晴らしすぎる!
私には真似できないだけに、憧れます♪
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら