「人のせいにする人は、絶対に成長しない」  | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

江原啓之「人のせいにする人は、絶対に成長しない」…挫折だらけの自分が恥ずかしいと悩むリスナーに助言 ≪続きを読む≫

12月20日(日) 19:00 提供:TOKYO FM+

スピリチュアリストの江原啓之が、現代社会でさまざまな悩みに直面している人たちに温かい“ことば”を届けるTOKYO FMの番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。今回は、「失敗や挫折だらけの自分が恥ずかしい……」と悩むリスナーに“ことば”を届けました。

◆ろくでもないクズに騙されてしまい……
……
失敗や挫折だらけの自分が恥ずかしくて、消えてしまいたいです。江原さんの本を読んで、頭では気持ちを切り替えなければと思っても、どうしても思い出してしまい、なかなか切り替えることができません。どうすれば過去を忘れて気持ちを切り替えることができますか?

◆江原からの“ことば”
ひどい目に遭ったということはわかります。けれど、……“ひどい目に遭った”と言って被害者でいるうちは、相手のほうが有利なんです。

……

不幸に陥る人には3つの要素がある。「自己憐憫」「責任転嫁」「依存心」。

……

こんなヤツに騙された自分を恥じ、“私が上をいってやるよ! この野郎!!”という感じで次に向かって幸せになること。その意地がない人はダメ。どの道、幸せになれない。意地のある人は幸せになれる。
……

被害者になるより“あー! 自分が悪かった!!”という考え方ができる人は成長できる。人のせいにする人は絶対に成長しない。

前向きな気持ちでいると、“波長の法則”“類は友を呼ぶ”で、いい相手が出てくるもの。…… もったいない。ボヤボヤしていたらすぐに死んでしまいますからね。

……
<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25
エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
パーソナリティ:江原啓之
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

 

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

「人は悲しみの中では生きていけるけど、苦しみの中では生きていけない」

 

これは、真矢ミキさん主演のドラマ『さくらの親子丼』の中の名セリフです。

 

すごく腑に落ちました。

 

私は、誰も悪者にしなかった……。

 

人を恨んだり、憎んだりしなかったから、自分を苦しみに追いやらずにすんだのだと。

 

人が一生のうちに流す涙の数は決まっている、というのがりかちゃん理論で、私は老後は幸せが待ってるのよ♪

 

 

    下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら