ウィズコロナの夏レジャーで、飛行機・公衆トイレを医師が危険視 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

ウィズコロナの夏レジャーで、飛行機・公衆トイレを医師が危険視 ≪続きを読む≫

7月19日(日) 15:07 提供:女子SPA!

 

……アメリカのフードマガジン『デリッシュ delish』が「専門家に聞く、ウィズコロナ時代の夏アクティビティー23 リスクレベル検証」を掲載。
……
◆レストランでは「屋外での飲食」を推奨
レストランでの外食時の注意点も同じく、「店内」よりもテラス席など換気がよくソーシャルディスタンスが保てる「屋外での飲食」を推奨。

Uber Eatsなどを使った「デリバリーフード」や路上で出店している「フードトラックの食べ物」を怖がる必要はなく、「スーパーマーケット(屋内)」や「ファーマーズマーケット(屋外)」の買い物時も、ソーシャルディスタンスとマスク着用といった基本ルールを守っていればリスクは低いと判定しています。

◆飛行機はリスクしかない!?
……
バブコック氏は『デリッシュ delish』で、「長時間、換気の良くない空間で大勢と一緒にいる飛行機は、感染リスクを高める要素しかない。どうしても利用しなければならないなら、こまめな手洗いとマスクを着用する以外にリスク軽減の方法はありません」とコメントしています。

これに対し、「車での旅行は、ガソリン給油時やトイレや軽食休憩時に手洗いとマスク着用きっちりしていれば安全だろう」というのが彼女の見解。

◆ビーチより公衆トイレの方が危険
……ビーチも、人との距離さえ保っていれば危険性はないと判定。しかし、地域で行われるフェスティバルは、屋外であっても不特定多数の大勢の人が集まることから、リスクが高いと判定されています。

今回の記事で特に危険とされていたのは、「公衆トイレ」。マロシュ氏いわく、「公衆トイレは密室で狭く、リスクの高い環境。トイレで水を流す際にウイルスが空気中に撒き散らされるという研究結果も出ている」とのこと。当然のことながら、トイレの後には念入りな手洗いを推奨しています。
……

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

新型コロナのワクチンや治療薬の実用化には、まだまだ時間がかかるでしょう。

 

だからこそ、ウィズコロナが大切ですよね。

 

私は、今のところ、飛行機を利用する機会はありませんが、外出時に公衆トイレは使います。

 

便器の蓋を閉めて、水を流し、入念な手洗いを実践したいと思います。

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら