おすすめのお花見スポットランキング | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

気ままにひとりで楽しめる!おすすめのお花見スポットランキング ≪続きを読む≫

3月21日(土) 11:00 提供:オズモール

……

◆940人にアンケート!ひとりで行きたいお花見スポットは?


【1位 目黒川
おしゃれなカフェで休憩も。川沿いでのんびりお花見散歩を】

都内有数の桜の名所とされる目黒川は、全長約3.8km、川の両岸に桜が咲く。沿道にはカフェやレストランをはじめとしたおしゃれなショップが豊富なので、ひとりで散策するのにうってつけ。…… また、夜の幻想的なライトアップも外せない。
……



【2位 千鳥ヶ淵
会社帰りに立ち寄りやすい。圧巻の桜のトンネルが出迎える人気スポット】

皇居のお濠に沿って約700mに渡って桜が咲き誇り、まるで桜のトンネルのような光景が広がる千鳥ヶ淵は都内でも人気の高いお花見スポット。 …… 満開の桜に濠の水面に反射する桜、両方を愛でるお花見を心ゆくまで楽しんで。
……


【3位 上野恩賜公園
アート鑑賞とあわせて一日中満喫できる。約800本が咲き誇る桜の名所】

…… 公園内にはカンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラと種類が多く、2月初旬から4月の終わりまで長期間に渡ってお花見できるのも嬉しい。
……


【4位 新宿御苑
買い物や食事ついでにふらり。都心のオアシスで春のうららか公園散策】


新宿駅や新宿御苑前駅から徒歩圏内にあり、ショッピングや食事のついでに立ち寄れる桜の名所。約65種類という豊富な種類の桜が咲くことでも有名で、2月中旬から4月下旬頃まで長く楽しめる。

広さ58.3ha、周囲3.5kmもある園内には、約1000本の桜が咲き誇る。近くのカフェでドリンクをテイクアウトして、暖かな春の日差しのもとでピクニック気分を味わっても。
……



【5位 六義園
陽光に映える昼間も幻想的にライトアップ夜も。シンボルのしだれ桜にうっとり】

江戸時代を代表する大名庭園。2020年3月20日(金・祝)~4月2日(木)に行われる、夜間のライトアップ「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」では、シンボルのしだれ桜が春の夜に浮かび上がる幻想的な雰囲気を楽しめる。
……


……

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

アンケートは「ひとりで行きたいお花見スポット」ですけど、もちろん、皆と一緒でも行きたい場所♪

 

私は東京在住なので、すべて足を運んでいますが、それぞれに趣があって素晴らしく、甲乙つけがたいですよ~。

 

私の中でベスト1を選ぶとすると、千鳥ヶ淵かな。

 

高校が近かったので、その時代の思い出とオーバーラップして、というところもありますが。

 

 

我が家では、マンション構内に桜があるので、窓からも桜を楽しむことができます。

 

ただ、桜が散ると、お掃除の方は大変なので、いつも感謝しています。

 

    

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら