「車、どこに止めたっけ!?」車の置き場所を忘れないためのアイデア5選  | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

「車、どこに止めたっけ!?」車の置き場所を忘れないためのアイデア5選 ≪続きを読む≫

2月21日(金) 11:00 提供:ママスタセレクト

……
「車をどこに止めたっけ……」そんなことを避けるためのママたちのアイデアは
……
止めた周辺の目立つものを覚えておく
……
車を止めたらスマホで写真を撮る
……
車を止めた場所をメモする
……
車は決まった場所に止める

……

子どもが頼り!一緒に乗っているときは子どもに聞く
 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

夫の転勤で名古屋に住んでいたことがあります。

 

名古屋では車の運転をしていたのですが、私はよく車の置き場所を忘れてしまい……。

 

でも、困ることがなかったのは、ひとえに息子のお陰。

 

当時2歳の息子に、「お母さん、車どこに止めたっけ?」と聞くと、迷うことなく、さっと連れて行ってくれたからです。

 

字も読めないからと侮ってはいけない。子どもは賢い!

 

息子に聞くのが一番楽なので、完璧息子頼みでした。

 

「車の置き場所を忘れないためのアイデア5選」が挙げられていますが、私に言わせれば二択。 

 

「スマホで写真を撮る」か「子どもに聞く」。

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら