実はよく意味を知らない「ビジネス用語」ランキング | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

実はよく意味を知らない「ビジネス用語」ランキング
 ≪続きを読む≫

1月16日(木) 11:30 提供:gooランキング

……
みなさんには、実はあまりよく意味を知らないビジネス用語はありますか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,179票
調査期間:2019年12月10日~2019年12月24日

……

 1位 ペルソナ 

 2位 コンプライアンス 

  3位 コアコンピタンス 

 4位 フィージビリティースタディー 

 5位 コミット

     ブルーオーシャン

     コモディティ     

 8位 ローンチ 

 9位 レッドオーシャン 

10位 アウトソーシング

     エビデンス

     インバウンド

     イニシアチブ 

14位 ドラフト 

15位 サマリー 

16位 グロースハック

17位 アジャイル

18位 コンセンサス

     デフォルト

20位 アジェンダ

     ソリューション

22位 スキーム

23位 アサイン

     ネゴシエーション   

27位 リソース

29位 プライオリティー

     アグリー

     ファシリテーション

     バッファ

     バジェット

35位 セグメンテーション

36位 ストラテジー

37位 ブレーンストーミング

38位 フィックス

     ユーザーインターフェース

     シュリンク

     レギュレーション  

     ハレーション

     インセンティブ

44位 マイルストーン 

     ロジックツリー

     フェーズ

47位 ワークフロー

     ドラスチック

     ボトムアップ

     ファウンダー

51位 エスカレーション

     ボトルネック

53位 インサイト

54位 ブリーフィング

      トップダウン

     ペンディング

57位 オンスケジュール

     バリューチェーン

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

私がこういうカナカナのビジネス用語を使う時は、相手の方が理解している場合ですが、いざ、全く知らない人にわかりやすく説明してくださいと言われると、とまどってしまう言葉が結構あります。

 

この記事で初めて聞いた言葉もあり、それはググりましたよ。

 

でも、私としては軽くショックなのは、「コンプライアンス」が「実はよく意味を知らない『ビジネス用語』」第2位であること。

 

大企業だとコンプライアンス研修がありますけど、一般的な認知度は低いのですね。

 

これはちょっと肝に銘じておきたいと思います。

 

 

       下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら