時間に余裕がない人は、お金を無駄に使う。お金に余裕がない人は、時間を無駄に使う ≪続きを読む≫
11月15日(金) 20:00 提供:ライフハッカー
……
金銭と時間は、互いに影響し合っている
……本当に興味深いのは、この金銭的な制約と時間的な制約は、互いに影響し合っているということです。
金銭的に余裕がない場合は、時間を無駄に使う。
時間的に余裕がない場合は、お金を無駄に使う。
つまり、こういうことです。
一銭も無駄にしないようにという金銭的な目標にあまりにもこだわっていると、ネットで最安値の洗剤を探すのに1時間もかけるようなことをします。もしくは、本当に節約をしたい場合は、自分のやっていることの経費や利益を評価するのに、オンラインでより長い時間をかけたりします。
時間を最大限有効に使おうと、まったく余裕のないスケジュールを組んでいると、今ある洋服を洗う時間がない(其の上、クリーニング屋に持っていく時間もない)せいで、新しい服を大量に買うようなことをします。
……
また、「長い目で見た金銭的な目標と、短期的に見た金銭的な目標と、人生の目標のバランスを取るにはどうしたらいいだろう?」と自問自答しなければならない時もあります。
金銭的にも時間的にもある程度余裕を持つことが、ワーク・ライフ・バランスを保つために大事なことのひとつです。
あまりにもキツくピンと張られたロープには乗り続けることができません。予想外のお金を使うか、予想外の時間を使う、どちらかに落ちてしまいます。
+++++++++++++++++++++++++
時間に余裕がない人は、お金を無駄に使う。
お金に余裕がない人は、時間を無駄に使う。
あぁ、本当に。
下手すると、お金も時間も無駄に使っているケースもありますよね。
本当に時間に余裕がない、お金に余裕がないというより、時間の使い方やお金の使い方を誤っていて。
気をつけないと。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら