就活と採用の「川柳・短歌」入選作を決定!笑えるユニークな作品が多数 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

就活と採用の「川柳・短歌」入選作を決定!笑えるユニークな作品が多数
≪続きを読む≫

8月13日(火) 10:30 提供:OVO

 ProFuture(東京)は、新卒就活生向けクチコミサイト「就活会議」(リブセンス)と共催による、就活生を対象とした「2020年卒 就活川柳・短歌」と、採用担当者を対象とした「2020年卒 採用川柳・短歌」の入選作を決定した。
……
「2020年卒 就活川柳・短歌」の部


■最優秀賞(1作品)
「内定数 0は(令和)平静(平成) 装えず」(東京都 ゆうさん)
……
■優秀賞(2作品)
「御行の 内定辞退 温厚に」(神奈川県 めうっちさん)

「お母さん 今は時代が 違うんだ」(愛知県 チャンサンさん)

■佳作(10作品)
「サラリーマン 偉人に見える 就活期」(神奈川県 モチモチのパンさん)

「それ他社(よそ)の 浮かぶ冷や汗 ああ落ちた」(東京都 カフェ&バー豊永さん)

「祈っても 想い届かず 祈られる」(東京都 ぴろきさん)

「クールビズ 真に受け面接 みな正装」(兵庫県 末式部さん)

「ざっくばらん 企業が使う 決めゼリフ」(大阪府 かまもとさん)

「『大丈夫。』 母の言葉に 助けられ」(神奈川県 おみさん)

「祈られて はじめる御社の あら探し」(愛知県 ロイド遠藤さん)

「大笑い 取れた面接 落ちている」(東京都 志賀九斎さん)

「信じれぬ 入社決め手の 『人ですね』」(神奈川県 陰ターンシップさん)

「説明会 行く度どこも 好きになる 人事の方の お手並み拝見」(福岡県 ももすけさん)


「2020年卒 採用川柳・短歌」の部

■最優秀賞(1作品)
「履歴書の 名前が読めぬ 時代きた」(東京都 きゅうぴいちゃんさん)

■優秀賞(2作品)
「優秀層 演技もうまいよ また辞退」(東京都 ローランドさん)

「選考を されているのは 会社側」(福岡県 とんさん)

■佳作(11作品)
「売り手だの 採用難だの 嘆くより 一つの出会いに 感謝するべし」(東京都 社長アイランドさん)

「AIが 辞退の予兆も レコメンド」(石川県 レイレイさん)

「会う人は だいたいみんな バイトリーダー」(千葉県 トンマージさん)

「人として あなたが一番 好きでした そう言い残し 内定辞退」(東京都 ヴァーティカル戦士さん)

「家近く 週休2日 サラーリーOK そんな会社 私が行きたい」(東京都 景永さん)

「応募者を 調べる前に SEO」(東京都 サイバーパトローラーさん)

「志望度を 確認しても また辞退 腹の脂肪は 落ちないくせに」(京都府 メタボ面接官さん)

「しゅうかつを 終活と取り違える おとしより」(東京都 さんたま武ちゃんさん)

「タピオカの 列の最後の 女子学生 さっき面接 踵を返す」(群馬県 アジャイル人事さん)

「Youもかい? 御社が第一 志望です! わかっちゃいるけど 胸躍る夏」(大阪府 詠み人知らずさん)

「採用数 増やせ増やせと ストレスで 沢山増えたよ 吹き出物」(東京都 採用ストレスさん)

 

 

一般論として売り手市場と言われても、就活する側は、大変ですよね。

 

採用する側も、内定辞退者を見極めながら、よりよい人材を採用するのは、大変。

 

就活川柳・短歌、採用川柳・短歌をみると、それぞれの苦労だけではなく、社会情勢やトレンドがわかりますね。

 

ユーモアがあり、クスリと笑えるものも……。

 

来年も楽しみ!?

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら