「この人、出世は無理だな」と思われてしまう仕事中の口癖9パターン
≪続きを読む≫
8月5日(月) 15:00 提供:スゴレン
……
そこで今回は、10代から20代の独身女性433名に聞いたアンケートを参考に「『この人、出世できないだろうな』と思われてしまう仕事中の残念な口癖」をご紹介します。
【1】「あー、忙しい」といつも余裕がない
……
【2】「先例がないし…」と自分の頭で考えられない
……
【3】「俺のせいじゃないですよね?」と被害者意識が強い
……
【4】「こんな会社…」と愚痴ばかりで行動しない
……
【5】「オレが若いころは」と昔の自慢ばかりする
……
【6】「部長の指示だから…」と上司に振り回されすぎる
……
【7】「今の若いヤツらは」と大雑把な批判をする
……
【8】「疲れた」とため息をついて周りのやる気を削ぐ
……
【9】「ほかの人に聞いて」と後輩の面倒を見ない
……
余裕のなさや頼りがいのなさ、ひいては人望のなさが、「出世できそうにないな」と判断される基準となるようです。……
私も、「忙しい」が口癖の人は、出世が難しそうだな、と思います。
物事の優先順位がつけられない、タイムマネジメントが苦手、という印象を受けます。
「一生懸命に頑張っているのに……」と愚痴ったり、人のせいにする人も、そう。
その前に、自分自身と真摯に向き合え、と言いたい。
改善点を見つけて、次に活かさないと。
行動面では、マニュアル通りにしか動けない人、人間関係調整能力のない人、ですかね。
でも、今の若い人たちは、よくも悪くも、出世志向がないな~と思いますけど。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら