≪続きを読む≫
<提供:ORICON NEWS>
…… タレントの小島瑠璃子が2日放送のフジテレビ系バラエティー番組『今夜はナゾトレ』(毎週火曜 後7:00)に出演。東大生による謎解き制作集団AnotherVisionが仕掛ける『東大ナゾトレ』が5問に増量して出題されることから、この仕掛け人である東大ナゾトレクリエイター・松丸亮吾氏と対談した。……
松丸氏から「いつも元気なイメージがありますが、落ち込んだ時はどのようにして奮い立たせているのですか?」と質問された小島は「いま質問されて初めて気付いたのですが、実はあまり落ち込まないですね」と答え、「おそらく元から自分に対するハードルが低くて、自分への期待値を上げないようにしているんだと思います。
多少の波はあっても、落ち込まないよう初めから心の準備をしているのかと…」と客観視。
松丸氏を「わぁ、天才ですね!」と驚かせた。……
この記事を読んで気付いたのですが、私も同じパターンですね。
「天才」ではなく、自己防衛本能から落ち込まないようにしておくタイプ。
実は、意外と多いのではないでしょうか。
それから、私が落ち込まないのは、視点を変えるから。
世界には飢えて死んで行く子どもたちがいるのに、と思いを馳せると、何でも贅沢な悩みに感じられます。
また、ある組織のお役をやっていた時に(PTAじゃないよ)、役員の人にこう言われました。
「福島さんって、絶対に困らないよね。
困りそうなことが起こっても、その場で何とかするから、困らない」と。
確かに、日常生活も含めて、切り替えの早さと臨機応変な対応で、困ることはないですね。
だから、いつも元気♪
学生時代も「りかちゃんは元気のもと」と言われていたし、昔の職場の同僚にもよく「元気チャージして」と言われていました。
これからも、元気じるしでいきま〜す。
下記の画像をクリックしてくださると、
ランキングのポイントが入ります

励みになりますので、よろしくお願い致します
