神用語  | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

11/16 読売新聞「編集手帳」より

…… 「神用語」を使い始めたー。

お年寄りが意味のわからないことを言うようになるのを、アイヌの人たちはそう表現するという。

神に近づいてきたから、常人には理解できないと考える。

アイヌ研究者の藤村久和さんの著書に教えられた。

認知症のお年寄りは予備軍も含めれば800万人を超え、今後さらに急増する。……

介護はきれいごとでは済まないが、アイヌの知恵に学びたい。
 


人智を超えた神のことは、人間には理解しきれない。

なるほど訳のわからない言葉をそこになぞらえるとは♪

認知症の方の言葉を「神用語」だと思えば、優しい気持ちで聞いてあげれそうですね。

心身に何らかの障害を持って生まれてきた子供を大切に育てると福がくる、と言われる福子。

福子のことを思い出しました。

目の前のありのままの事象をプラスに昇華する知恵。

広めたいですね。


  励みになりますので、下記バナーをクリックして
   るんるん♪応援をよろしくお願いいたします音譜
             ⇩
     ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら