元旦の教訓は「諦めちゃいけない」 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

新聞を4紙とっていた我が家。

ただ、夫はジャパン・タイムズを家では読まないことも多かったので、「どうせ会社で読むなら、家では要らないね」と、ジャパンタイムズの定期購読を辞めました。

それで、年末に夫から頼まれていたのです。

会社が休みなので、ジャパンタイムズを買って来てくれ、と。

うっかり者の私はすっかり忘れていて、昨日の夕方になって、思い出しました。

慌てて近くのコンビニに駆けつけるも、売り切れ。

夫に聞いたら、欲しいと言います。

自転車で回れる範囲に、コンビニがいくつもあります。

売り切れていないお店もあるかもしれない。

そう思って、探すことにしました。

ところが、日本語の新聞や他の英字新聞はあっても、お目当ての新聞はなし。

定期券を持って家を出なかったことが悔やまれました。

キオスクなら残っているかもしれないのに。

ああ、おバカりかちゃん。

今、ジャパンタイムスをゲットするのは、無理かも…。

諦めそうになりましたが、頼まれたことですから、責任があります。

出来る限りのコンビニを当たってみることにしました。

何件回ったでしょうか。

数えていないので自分でもわかりませんが、かなりの数。

そして。

やっと見つけました。

ジャパンタイムズが残っているコンビニ!

最後の1部を嬉々としてレジに持って行き、ほっと一安心。

途中で諦めなくて、よかった!

心底そう思いました。

元旦早々、2014年に向けての私の教訓が提示されたのだとも思いました。

諦めちゃいけない、ということ。

結構、諦めが早い私。

自分が挫折感を味わわないように、逃げ道をつくって、そそくさと逃げてしまう…。

そんな私だから。

諦めちゃいけない。

この1年、このことを心にしっかりと覚えておきたいと思います。


1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪

   合格の桜咲くように  縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ



社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/ 
            <新年度1/7に新HPにアップいたします>

  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303                         arigato@runsr.com$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら