日本ではA型とO型で7割を占めているが、世界の血液型分布は、必ずしも日本と同じではない。
日本 38% 22% 31% 9%
(左からA型、B型、O型、AB型。以下同)
中国 23% 25% 46% 6%
韓国 32% 31% 28% 10%
インド 21% 40% 31% 8%
タイ 22% 33% 39% 6%
アメリカ 40% 11% 45% 4%
イギリス 42% 9% 47% 3%
フランス 44% 7% 46% 3%
スペイン 46% 7% 44% 3%
ドイツ 45% 10% 41% 4%
エジプト 36% 24% 33% 8%
コロンビア 27% 10% 61% 2%
※O・プロコプ、W・ゲーラー著、石山昱夫訳:『遺伝血清学』(学会出版センター)より。数字は四捨五入。
コロンビアはO型が一番多いのですね。
AB型はO型の親からは絶対に生まれないから、AB型は僅か2%。
AB型は希少価値あり。
えっ? もっと奇異な目で見られる?
AB型は最高よ~♪
だって、私がAB型だもん。(笑)
ちなみに、私の周りにはAB型が多いです。
AB型るんるんららら~♪
PS. アメーバーニュースのタイトル、何故B型云々なのでしょう?
書いた人がB型?
本日は海外で気をつけることの一つもアップしております。
1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山




社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303 arigato@runsr.com
