幸せになる女性のたしなみ | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

幸せになる女性のたしなみ (セレンディップハート・セレクション)/臼井由妃

¥1,365
Amazon.co.jp

『幸せになる女性のたしなみ』というタイトルからして、女性向けの書籍ではあります。

でも、本書は男性にも得るところがあるはずですから、彼女なり奥様にプレゼントし、ご自身も目を通されてはいかがでしょうか。

何しろ、私も存じ上げている小高祐子さん、村山澄江さん、藤岡亜妃さんが、素敵な女性のあり方として、本書に登場されます♪

彼女たちは、S(幸せになる)O(女)T(たしなみ)、SOT48のメンバーだとか。

どんな風に描かれているのか、是非、お手にとってご覧くださいね。

では、本書の中から、私の心に残った言葉をご紹介させていただきます。

「たしなみ」。それは、今という与えられた時間を大切に、自らの意思で「楽しむ」ということです。

「楽しむ」=「たしなむ」という視点を持つことで、困難の中にも幸せのタネを見つけ、悲しみの中にも喜びがあることを知り、喜びをもたらしてくれた物事や人への感謝がひろがり、どんどん幸せになっていく。

「たしなみ」が、貴方の人生を切り開いていくのです。


ないものを探しても何一つ事態は変わらないですし、いいことも起こりません。

「ない」を探さない。

あるものをさがすと、感謝することを思い出す。


美人は一日にして成らず、ブス(生き方が不細工なこと)は一瞬にして成る。


ご機嫌な女性にはご機嫌な人が引き寄せられ、「ご機嫌な環境」が整うもの。


一日でも愛する男性よりも長く生きるのが、究極の女性のたしなみです。


特別公開サイト(本書のはじめにを公開)  

4月17日~4月23日「幸せになる女性のたしなみ」アマゾンキャンペーン お見逃しなく!


るんるん♪語録/4月17日
不幸せの数は、数えない。
幸せの数だけ、数えよう。
その方が、いいことにめぐり逢えるから。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ