そのサービス残業は違反です! | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

そのサービス残業は違反です!/佐藤 広一

¥1,155
Amazon.co.jp

ある日、労働基準監督署から監督官が来て、是正勧告書をたたきつけられるかもしれない。

それがどういうことか。

経営者が見過ごしてきた、雪だるま式に溜まったサービス残業代。

たった一人の退職者の告発によって、全社員の過去2年間の不払い残業代を支払うハメになるというツケ。

「ウチの会社では、タイムカードの集計は、15分単位で切り捨てるようにしています。従業員も納得しているみたいだし、構わないでしょ」

いえいえ。端数切り捨ては、違法です。

「違法だとは知らなかった」ではすまされない、厳しい現実。

そのことを社長、労務担当者に警告すると共に、正しい知識を伝授してくれるのが、本書です。

第1章  今、サービス残業が問題視される理由
(「サービス残業」って何?  サービス残業の摘発案件が激増!etc)

第2章 労働基準監督署は甘くない!
(不払いの残業手当は2年間さかのぼって支払うことになる  決して侮れない労働基準監督官の権限etc)

第3章 そもそも「残業」ってなんだろう?
(企業には労働時間を管理する責務がある  36協定届が提出されていないと残業させられないetc)

第4章 サービス残業はこう解決する!
(変形労働時間制の活用  みなし労働時間制の活用etc)

ご存じの方はご存じのことでしょうが、臨検って何? 定期監督と申告監督はどう違うの? などちょっとした知識も満載。

それでいて、127ページとコンパクトにまとめられていて、読みやすいです。


るんるん♪語録/8月2日
知らないことで、損すること。
世の中には、たくさんある。
頭でっかちもよくないけれど、やはり、知識は大事。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ