計画停電の不公平感 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

武蔵野市の吉祥寺駅。

照明を落とし、エスカレーターも停止しています。

2駅違いの杉並区の荻窪駅。

いつも通りです。

練馬区の家のマンション。

駐輪場や各棟の廊下もすべて電気がつきっぱなし。

違和感を覚えます…。

計画停電のある地域とない地域。

たとえば、青梅街道の信号が全部止まってしまったら大変だとか、何らかの理由を説明してくれたら、まだ納得できると思います。

でも、ある地域は、駅の○口の方は停電で、○口の方は通常通りで、パチンコ屋さんが営業しているとか。

停電で大変な思いをしている人たちは、腹立たしいですよね。

我慢を強いられる人たちは、繰り返し我慢させられます。

グループ分けの根拠を示してほしいものです。


るんるん♪語録/3月26日
本当に大切なこと。
そんなにいくつもない。身軽になろう。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ