
人気ブログランキング 資格・スキルアップへ
にほんブログ村 資格ブログへ
るんるん♪会11/26開催♪ 出席者募集中です♡
相性というのは、人と人との間だけのことではありません。
テキストとの相性もあります。
ですから、何となく自分がしっくりとくるものが一番です。
自分自身が使うものですから、人の言葉よりも、自分の直感を信じてほしいと思います。
と言いつつ、るん♪りかの好みのものをご紹介させてください。
わかりやすい基本書 + 一問一答集 というスタイルは、勉強しやすいと思います。
特に初学者にはお勧め。
私自身が使用したのは、LECです。
ただ、↓ もいいと思います。
著者不明となっていますが、富田 朗氏ですので、ご安心を。
うかる社労士総合テキスト 2011年度版/著者不明

¥3,675
Amazon.co.jp
うかる! 社労士 一問一答1 労働編 2011年度版/著者不明

¥1,680
Amazon.co.jp
うかる! 社労士 一問一答2 社会保険編 2011年度版/著者不明

¥1,680
Amazon.co.jp
2011年版 出る順社労士 必修基本書/東京リーガルマインド LEC総合研究所 社労士試験部

¥3,150
Amazon.co.jp
2011年版 出る順社労士 ウォーク問 一問一答カード①労働編/東京リーガルマインド LEC総合研究所 社労士試験部

¥1,785
Amazon.co.jp
2011年版 出る順社労士 ウォーク問 一問一答カード②社会保険編/東京リーガルマインド LEC総合研究所 社労士試験部

¥1,575
Amazon.co.jp

清き1票をお願い致します


合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑

