本日は、社労士経営・顧客大獲得塾!の実務講座の一つ、就業規則改定実践講座でした。
事前に課題がありました。
それは、先生がこれまでに出会った事例をもとに、よくある間違いが網羅された就業規則の修正事項を指摘するもの。
明らかに法的に間違っている箇所。
間違いではないけれど、問題になりそうな箇所。
実際にあった就業規則の改定依頼に多いとのことでしたが、いろいろありました。
そして、就業規則を見たときに、重点的にチェックするポイントも教えて頂きました。
先生が実践であれこれ工夫する中で身につけられたチェックの「ツボ」だとか。
就業規則の作成や改定が得意分野になるかどうかは、真剣に取り組んだ「数」と「質」とのことです。
よい勉強になりました。
<お役立ちセミナー>記事一覧表
励みになりますので、応援クリックをお願い致します
いいことありますようにと、1クリックを
合格の桜咲くように
クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに