2009年9月18日 12時43分 共同通信配信
厚労相、保険料上昇抑制で措置 後期医療廃止で
長妻昭厚生労働相は18日の記者会見で、75歳以上が対象の後期高齢者医療制度の廃止方針について「廃止によって保険料が上がる人が出ないよう財政上、措置する」との意向を表明した。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)に、後期医療制度の廃止を掲げた。
これを踏まえ長妻氏は17日、廃止に向けたプランの検討を事務方に指示していた。
「ミスター年金」長妻昭厚労相となり、いろいろと変わりますね。
社労士受験的には、障害者自立支援法廃止はさほど影響がありませんが、年金は気になるところでしょう。
ただ、こちらの中身は変わりません。
厚生労働白書。
発行日と試験問題作成時期との関係で、毎年、前年度のものが試験対象となりますから。
時間がたっぷりとある今のうちに、単に読み物として、ざっと目を通しておくのもいいかもしれません。
活字アレルギーのない方であれば、何も受験生でなくても、読んで損はないと思います。
読み飛ばして構わないのですから、興味のありそうなところだけでも。
平成21年版厚生労働白書 概要
平成21年版厚生労働白書 本文
励みになりますので、応援クリックをお願い致します
合格の桜咲くように
クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに