外食で「持ち帰り」アリ? | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

外食で「持ち帰り」アリ? ブログネタ:外食で「持ち帰り」アリ? 参加中

大アリです!!

食べきれない場合、食べてくれる人がいるのが一番いいけどねラブラブ

とにかく、食べ物を残すのは、もったいないもん。

世界では飢えて死んでいく人もいるというのに、限りある資源を無駄にしては、申し訳ないと思う。

だから、食べ残した料理を持ち帰るためのドギーバッグが流行るのは、大歓迎ニコニコ

お店側は、持ち帰った後の衛生上の問題が心配だろうから、お持ち帰りは自己責任でという鉄則にして、お店の責任を追及しないようにすれば、ドギーバッグOKのお店が増えるんじゃない?

でもね~。その前に思うこと。

どうして、多くのレストランでメニューの量が一緒なの!?

育ち盛りの男の子と年配者とでは、消費カロリーも食べる量もかなり違うのに。

ダイエットしてる人がわざと残すのも、もったいない限り。

S、M、Lとか、食べる前に食べる量を調節出来るようにしてほしいで~す。


励みになりますので、応援クリックをお願い致しますラブラブ

携帯の読者の方も、下記の文字の各1回づつのクリックをどうぞよろしく。

            人気ブログランキング       ブログ村 資格ブログ    
     
合格の桜咲くように人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログへ      
         クリック① ↑  ↑         クリック② ↑  ↑ 
         
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー