こんにちは
今日、やっと野尻湖に向けてラインの巻き替えを行いました。
スピニング4本とベイト一本で臨みますが、スピニング4本は全てフロロ3lbs!の作戦を取りやめ、一本はフロロ5ポンド(フリードロップリグ用)、一本はPE1号にフロロ8ポンドのリーダー(プラグ用)とし、残りの2本(ノーシンカー、ネコリグ用)をフロロ3ポンドにしました。
ベイト一本はフロロ8ポンド。
さて、前回の利根川戦ですが、いよいよ私の記事が釣りビジョンマガジンに載ります。
今後は、トーナメントの参戦記事の詳細は、釣りビジョンマガジンの私の記事でお楽しみいただければと思います。
記事が載ったら、また改めて紹介しますね。
次の野尻湖戦の記事も、載せていただくことになりました。
さあ、今度は失敗しました記事にならないように頑張りますよー!
この前も書きましたが、マッドアングラーファット3インチの塩入りバージョンをさらに増産し、臨戦体制バッチリ
増産した分を並べてみた!まさをの好きな色ばっか笑。この他に、マッドアングラー3インチもわんさか作りました。こちらはノンソルティ。
で、塩使いすぎて奥様に叱られるという、予想通りの展開に笑。
マッドアングラーのロゴも、ibispaintというアプリで作ってみました。
…どうっすかね?どこかでみたことあるようなロゴ?
これを来年度のトーナメントシャツには入れます。
色々検討している中の一案!随分と賑やかなシャツに出来そうです。来年度は半袖を作ろうと思ってます。
話があちこち飛びましたが、あと5日で野尻湖!頑張ってきます!
最後までお読み頂き、ありがとうございました