近所に馴染みのバーがあり、
でもずっと行けてなくて久しぶりに顔を出した



その日の夜中…星











帰ったら

家の鍵が開かない
チーンチーンチーンハートブレイク









私の家の鍵はカードキーなんですが、
なんと、、、


差し込んでも反応がないえーん
(磁気?が弱くなって開かなくなるらしい)




時間は夜中の1時過ぎ…スター




ご近所迷惑だと承知の上で、玄関との格闘が始まりました( ;゚皿゚)ノシ




何度挑戦しても開かない!!!!!
反応しない!!!!!
それを繰り返すこと1時間半…(お隣さん、ほんとごめんなさい😭)




とりあえず途方に暮れました( ̄ー ̄)💔💔💔
(ピンチの時こそ頭が働くはずなのに💦)



時計は3時近く…

・まず誰も起きてない
(知り合いに頼ることができない)

・唯一つながる緊急連絡先の人に「明日の朝9時しか管理会社が開かないので、それまでに頑張って開けてください」と言われた…言われんでもすでにがんばっとるわっ!
(絶対に家に入れないこと確定)

・家はおろか、もし外に出てしまったらエントランスも開かなくなるのでマンションから離れるかどうか迷っていた
(1度外に出たら外で過ごすこと確定になってしまう)



これがまだ冬じゃなくてよかったですが、
夜中はやっぱり寒い💦💦💦
トイレにも行けないし、孤独がちょーーー襲いかかりました(泣)



ホテルに泊まろうかな…

と思ったのですが、女子って色々いるじゃないですかー🌀🌀(男性なら化粧もしなくていいしなー。女子はメンドーw)
今思えば、この選択をすればお金はだいぶ安く済んだと思いますm(_ _)m


けど、次の日に鍵を直してもらえるかも保証もないし、どうなるか本当にわからなかったので、、、



泣く泣く24時間営業の鍵やさんに電話ショボーン






33000円持っていかれました…
(ダダこねたら安くなったのかなwならないかw)


鍵が開くのはめっちゃ一瞬でした(泣)
たまたま、身分を証明するものがあったから開けてもらえましたが、それがないと警察まで立ち会わないといけないそうです!Σ( ̄□ ̄;)

まぁ…来てくれたお兄さんがけっこう親切で、色々教えてくれたから気持ち的には救われましたが悲しい
(カードキーは結局いいのか悪いのか…)




鍵は、、、
次の日の午後に取り付けてもらい、新しい鍵になりましたが、




これまた14000円持っていかれましたえーん



あの、、、(ここからが1番言いたいことw)




私が鍵を紛失したわけじゃないし、私はどちらかと言えば被害者だと思うのですが…
これが当たり前なのかな!??







納得いかなーーい