小春日和で | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

今は昔、「小春日和は春の気候ではありません、(電子辞書を)買いなさい、必ず買いなさい」的なCMがありました。

 

小春日和とは、晩秋から初冬の暖かく穏やかな日のことで、ちょうど今日はそんな天気でした。

 

今日は仕事が早出につき、朝マズメにはいけませんでした。

 

しかしその分早上がりなため、いつもの港に直行。

 

時合いの時刻はおおよそ目処がついているため、それまではのんびり。

 

しかし目に見えて潮が動いてない。大丈夫だろうか・・・。

 

 

そして目処をつけていた時刻、潮も動き出しいい感じ。

 

中アジが食いつき時合いスタート。

 

大型は意外と早く、2匹目には尺級。が、痛恨のぽろり。

 

その後もカウント5程度まで沈め、何らかのアクションで連続バイト。

 

しかしひったくるアタリのためバラシ多発。ぐぬぬ。

 

なんやかんやで中アジ3、尺4(1ぽろり)。

 

おおむね満足。

 

明日は土曜日、人多いだろうなぁ