アジよ再び | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、今日は休みとあって、朝、夕とアジングへ。

 

朝も早くから漁港へ行くと、さすが休日とあって多数の先行者が。

 

久しぶりに、エギングから帰って来た兄さんと合流し、いざ釣り座へ。

 

兄さんは常夜灯の掛かるポイント、僕は港口付近でスタート。

 

まずはいつもの1gにアジマストスパークリングオレンジ2.4inでスタート。

 

カウント7付近で、遅めのリトリーブでアタリ。

 

しばらくはフォールでの反応はイマイチ。

 

10匹程度釣ったところで、アタリがファーストフォール中に出だすように。

 

そこからしばらく豆のアタリが遠のく。

 

そしていきなり尺超えが。

 

リトリーブでは反応がなくなり、垂直気味のフォールで高反応。

 

33cmを筆頭になんとか3匹ゲット。

 

もう終わりだろうと気を抜いていたら、足元付近でヒット。

 

顔が見えたものの、ちょっと抜き揚げが厳しそうで、もたついていると波によりテトラにIN。

 

痛恨のラインブレイク。多分35はあったと思いたい。

 

 

 

そして夕方、朝と同じポイントに入るも、反応があるのは20cmほどの豆アジ。

 

しばし粘るも大型は来ず。

 

明日またがんばります。