こんばんは、お久しぶりです。
最近釣りに行こうとすると、天候が崩れる、仕事が入るなどでめっきりいけず、更新もできませんでした。
そして久々の平日休み、朝起きると予報は曇り、しかし北の風で波が高い。
なぜだ、なぜなんだ・・・。
しかしタカ氏より吉報、朝マズメでサゴシが釣れたとの情報。
偶然にもタカ氏も休みだったため、サゴシ狙いで出撃。
タカ氏が朝入ったポイントは、先行者がいたため、別のポイントへ。
うん、予報通り北からの爆風、向かい風。
波も高く、30gのジグでボトムが取れない。
そして時間が経つにつれ強まる風。
流石に撤収。時間もいいので休憩がてら昼食へ。
昼食の帰り、タカ氏が朝方入ったポイントがあいたため、午後からはそちらへ。
なんとか風裏になるポイントで、どうにか釣りになる。
そしてここまで永らく封印していた兵器、ワインドにてサゴシを狙う。
マナティ75のチャートに14gのヘッド、リーダーは30ポンドで探る。
開始からしばらく、タカ氏が何かアタッたと。直後に僕にヒット。
40ちょいのサゴシ。久々のうれしい1尾。
その後もぽつぽつと釣れ、基本表層で捕食している模様。
やはりワインドはヒット時の感覚がたまらない。
久しぶりとあって腕が攣りだしたので、限界とみて終了。
40~45くらい5匹の釣果。真昼間にしてはまぁまぁなのでは。
アツイ季節はまだ終わらない。