フェーン現象の鳥取 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

暑い。暑過ぎる。

 

台風で海も時化るかと思っていたら、なんの事はない南風で凪。

 

フェーン現象で気温は38℃超え。

 

こうも暑いと、車に積んだタックルが心配に。

 

ロッドはまぁそこまでとして、リールはオイルが乾く。

 

特にハンドルやラインローラーなど、外気に触れる率の高い場所は乾く。

 

最近のメンテナンスフリーをうたうリールはそこまででもないものの、1世代前くらいのリールは目に見えて乾く。

 

明らかにハンドルが重くなったり、ラインローラーが動かなかったり。

 

メンフリ機も、完全ではないため注油等のメンテナンスが必要かと。

 

という事で、使用中のリールのハンドルを外すと、やはりオイル分が蒸発しグリスが固化っぽい感じに。

 

オイル分補給で気持ち軽くなった気が。

 

これで台風明けに闘える・・・、はず。