暑さ戻る | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

いや、いきなり暑くなりすぎでしょ。

 

先日まで「涼しくなりましたな~」なんて会話してたのに、何なんだこの暑さ。

 

もう最高気温35℃くらいじゃ驚かない。むしろ涼しいかも。

 

そして仕事帰り、港に寄り道してのアジング。

 

到着いなや、水面がなんかバシャバシャいってる。ナブラか!?

 

リグを投げるも反応なし。もしかして、ボラの群れ・・・?

 

しかしその下には、小型の青物が着いているようで、早引き+トゥイッチでハマチの小さいの、カンパチの小さいのなどが良く釣れた。

 

やはり小さいといえど青物、よく引く。

 

日が沈むと今度はカマスの小さいのがヒット。

 

リトリーブから強めのトゥイッチでリアクションバイト。

 

さらに暗くなってから、ようやくアジがヒット。しかしこれも小さい。

 

結局アジも5匹ほど豆アジが釣れ終了。

 

最初は追い風気味だったのに、日が沈むとなぜか猛烈な横風に。

 

いくらエステルでも無理なものは無理ですし、万が一糸絡みでロッドを折った日には目も当てられないので撤収。

 

小型青物が釣れだすといよいよ秋が近いのか。

 

そして近づく台風。どうなることやら。