盆直前、しばらく無い平日の朝という事で、先日完封されたにも関わらず、のこのこ港へ。
なんやかんやでいつもの港、マズメの開始までは豆の反応も一切なし。
いやーな予感がするも、ボトム付近を探るが不発。
しかし、ふとレンジが浅いような気がし、何気なくカウントを7で止め、リトリーブ気味のアクションでミスバイトっぽい反応が。
再度同じレンジを通し、今度はアクション後のフォールを気持ち長めに入れるとヒット。
久々の強烈なファイト。26cmの本命アジ。
すかさず神経締めを施し、再度キャストするも群れは通り過ぎたようで。
そこからは豆アジがガンガン食ってくる。
浅めからボトムまでいるようで。
多分20匹ほど釣ったところで、10cmほどのカマスが食いだす。
フォールにアジ、リトリーブでカマスの分かりやすいアタリ。
もう大アジは来ないと撤収。
豆アジも南蛮漬け用にキープしておけばよかった。
たった1匹でも、久しぶりとあってうれしい1匹。何の料理で頂こうか。