第6感? | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんにちは、昨日は代休だったため、早朝アジングへ行き、日中山へ山菜採り、夜再びアジングという超ハードスケジュールをこなしていました。

 

 

朝方のアジングは、名古屋の友人が久々に帰ってくるらしく、現地で待ち合わせ。

 

兄さんも合流しいざ開始。

 

海はいつもよりやや波があり、潮も流れる状況。

アミも流されるのか反応は特に無し。

 

前回時合いだった時間が近づくもアタリすらない絶望的な状況。

 

そんな中でもアジの気配は、意外と匂いで分かったりします。僕だけかもしれませんが。

 

去年も朝の時合いに、まだ誰も釣っていないのに、フッと味の粘液と言うかそんな匂いが漂ってきます。

その直後に初ヒット、なんて状況が何度もありました。

 

そして昨日も、

僕「入ってきたかもしれないです」

兄さん「いやうそだろ」

の直後にヒット。自分でも出来過ぎな状況にやや困惑。

 

しかし昨日はこの1匹のみ。渋かった。

 

兄さんも1匹釣ってはいたが、抜き上げ後ネットを探すのに手間取りポロリ。

「なんかやらかしそうな気がしてました」

「うん、なんかそんな気がしてたわ。まぁネタになるからヨシとするわ」

 

名古屋の友人も1匹上げていました。初アジおめでとう。

 

しかし仕事しながら4連早朝はキツイですね。体力つけないと・・・