40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。

先日中3娘の学校で三者面談がありました。


その席で真っ先に見せられたのが「提出物一覧表」。


9教科の提出しなくてはいけない課題数と、それに対して未提出の数が書かれている。


娘は真面目だからきちんと宿題はやっているのだけど…幾つか課題の未提出があった。



特に数学は2個も未提出があって、それを見た瞬間絶望した。



数学は現在通知表が「4」だ。このまま未提出物を出さなければ、80点以上をとっても「5」には絶対にならないし、点数が悪ければ「3」になってしまう。


提出期日に出せていないから今から出しても「遅れて提出」の評価になり、減点されるのは間違いない。


提出物を出さないだけで通知表に影響が出るのだから口酸っぱく出すように言っているのになんでよ…


もういつも思うけど、課題(宿題)の提出物を細かくチェックする内申点の評価方法を止めて欲しい(泣)


数学はプリントが◯枚提出って、先生が全員分をチェックしている。


生徒も大変だけど、先生がいちばん大変だよ(ノД`)



だって担任の20代の男の先生、やつれた雰囲気で唇にヘルペスらしきものがあったもの。


最初は「あれ?先生唇切ってるな」と思っていたけど、よく考えるとあれはヘルペスだ。


日焼けして、確か野球部の顧問だったと思う。

真摯に話を聞いてくれて、最後は娘を離席させて「お母さん、何か困ったことはありますか?」と尋ねてくれた先生。


「特に無いです」と言って5分早く面談は終わった。


先生はとんでもなく分厚いファイルをこちらに隠しながら開いて提出物について確認してくれて。



娘は5月に2回学校を休んだからその時の宿題じゃないかと言っていた。


こんなに細かく宿題のプリントを提出したかどうか確認することに意味はあるのだろうか…。



全生徒のプリントを提出の確認だけではなく、中身を見て「ちゃんと問題を解いているか」確認する先生の大変さよ。



もっと簡易な評価方法で良いと思うんだけど、公立の学校の制度や慣習ってなかなか変わらない。



コロナ禍の時にやっと全生徒にパソコンが導入されて、運動会も短縮されたり時間で分けられるなどして児童と保護者、先生がかなり楽になった。



内申制度も当面変わることはないだろう。




これが嫌なら、中学受験をするしかないヨ( ;∀;)

(実際そうする人は多い)








イベントバナー


イベントバナー

本日ポイント4倍の日でお得です、さらに楽天お買い物マラソンの最終日ですイエローハーツ

(正確には26日1:59までです )



 以前PRでこちらの「あめがけナッツ」をいただいて冷蔵庫に入れていたら中3娘が「お母さん、もうナッツがないよ」って。


いつの間にか娘たちが食べ尽くしていた(^o^;)

 

「テスト前にあれが要る」と言われて急いで注文したら『発送が7月下旬』でした…テスト終わってるお( ;∀;)


星半額クーポンが出ているので、次回のテスト用に注文しました。

 鶏三和 ラスト5時間半額

21時〜5時間限定半額です。

 10食分半額で3,510円キラキラ

  80個入りの一口餃子、半額で2,460円キラキラ

 


二重丸「鶏三和の磯辺揚げ」

2分弱のレンチンで食べられます。冷凍品なのに弾力があって美味しいです飛び出すハート


本日22時〜2時間限定で25%OFF2,235円(送料無料)です。1kgなので買いやすいですよニコニコ

 


 HAPTIC 在庫一掃セール

HAPTICさんの在庫一掃セール中です

 下矢印全てセール価格です(送料が必要な場合もあります)

→HAPTIC在庫一掃セールはこちらからご覧いただけます。

 こちらを持っています下矢印涼しいし細見えしますラブラブ



 ↑在庫が無くなってきています。

同じ素材で袖以外は身幅、着丈もサイズがあまり変わらないこちら下矢印は在庫あります。

 

高レビューです。この接触冷感は涼しいですピンク音符




 andme(アンドミー)30 %OFFクーポン(本日まで)


【注文しました】発売してすぐに買ったあと売り切れていたロゴTシャツが7月下旬の予約で再販していて下矢印Mサイズが大きめだったので、今回はSサイズを買いました!


背中の刺繍がモコッと盛り上がっていてかわいいです♪



 マラソン中のお得品

二重丸鶏三和「つくね」

 二重丸いつものミックスナッツ

700gで1399円は、やはりコスパが良い✨

 

皆さまは、楽天お買い物マラソンをお楽しみくださいねニコニコ



下矢印押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村