40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。

先週からずっと夫に「今月は、おいくら万円渡せばいいの?」と聞いています。



これは毎月末夫に渡している、お小遣いの金額はいくら?と尋ねている。


夫のお小遣いは15,000円。

「おいくら万円?」なんて、わざと言っている。



15,000円の中から夫が個人的にカードで買った金額を差し引いてお小遣いを渡しているため、毎月金額を聞いている。



楽天カードのアプリを入れればすぐに明細が出るのだけど繋いでいないせいかいつも後回しで、遅れて返事をもらう。



明日で今月が終わるのに未だにいくらか言ってこない。


「あ〜調べておくわ」って。



このまま流そかな( ゚д゚)


2回聞いたのよ。だからもう聞かないでいいよね。



昨日通帳記帳に行ったら

夫の楽天カードから62,475円引き落とされていた。



先月iPhoneSE(第三世代)を買ったから、その代金として把握済み。


商品代金が64,000円で1万円引きだったから54,000円とその他もろもろ。



娘のスマホ使用料が約4,000円とすると、家計から出す金額の合計は6万円くらい。



ということは差額を考えると夫は2,475円しか自分の買い物をしていないのかな?



夫のお小遣いは15,000円だから今月の夫のお小遣いは12,500円じゃないかな。



お小遣いの金額がわかってしまったな( ゚д゚)

流そうと思っていたのに…




渡してもいいけど、念のため本人の申告を聞きたい。



準備だけして、おいくら万円か言ってくるまでしばらく放っておこう(゚∀゚)









イベントバナー

今日はポイントアップの日でお得ですむらさき音符


二重丸本日9:59までのセール

 

 ハンディファン999円(送料無料)です✨

(1000円以下は安いむらさき音符

 

 3段階のボタンでウェストを調節できるデニム、クーポン利用で2,480円(送料無料)イエローハーツ

 

夏仕様のラグ、タイムセールです。この四角い形、好きですねイエローハーツ

 

このバッグ、偶然娘たちが使っています。ブラックはどんな服にも合うし1年以上使っているけどキレイですキラキラ


1799円(送料無料)ですキラキラ

 

レビュー評価も高い、お守りのようなジュエリーですキラキラ

 



下矢印押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村