40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職しました。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。

今日たまたま銀行の近くに行ったので通帳記帳をしました。



といっても25日に記帳したから、記帳する内容なんてないんじゃない?と思っていて。



念のため入れておくかと機械に入れたら。



ジーガチャ、ジーガチャ、ジーガチャ。機械音が止まらない。



入金の予定はないから記帳するとしたら

全部出金((;゚Д゚))



ジーガチャ。

ガチャチャチャチャ(ページをめくる音)



1ページ越えた((;゚Д゚))



〈記帳内容〉
確定拠出年金
保険料金支払い
保険料金支払い
夫の施設使用料

保険料金支払い

保険料金支払い

楽天カード支払い

娘の塾代

保険料金支払い(年払い)


ページをめくると、

電気代・電話代・スマホ・ガス代・国民健康保険料・国民年金(夫)



山ほど支払いがあった( ;∀;)



3月は保険料の年払いの月だった。

さらに4月には学資保険料68,000円の支払い、

5月には自動車税の支払いもある。



普通はお金を取り分けたりするだろうけど、元々貯金から取り崩しているからこのまま支払うだけ。



通帳を見ていると動悸が始まる感じがしたから、急いで片付けた。



無職夫の4社目に応募する会社のことは、その後どうなったのか聞いていない。



面接に行く様子もない。



夫が休職してから丸2年経ったけど、まだまだ長期戦になりそうだ。









 【タイムセール】


【イーザッカマニアストアーズ】

本日13:59まで1,111円(送料無料)ですキラキラ

 

 

 【スーパーDEAL】

スーパーDEALで50%ポイントバック(4,536円相当分)キラキラ

 


 【coca】オススメ

cocaのスウェット、お手頃価格で着倒したいですキラキラ

 急に暑くなったので売れていますキラキラ

 



下矢印押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村