40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職しました。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。

1月末に新NISAの口座開設の手続きを始めて、まだ完了していません。


やったことは

①楽天証券の口座開設

②新NISA口座開設

③新NISA「つみたて投資」の設定

ここまで。


それぞれに本人確認と審査があるため、予想より日数がかかっている。



「つみたて投資」の次に「成長投資枠」に20万円分購入しようと思っていた、けど。



ええっと…どうやって購入したら良いのかな?



「成長投資枠」での購入はクレジットカードや楽天キャッシュでは買うことができない。



買う方法は、

◎楽天銀行からの入金

◎自分の銀行のネットバンキングから購入

◎その他


となり、ネットバンキングを既に設定していたならそのまま手続きができる。



今の時代に逆行すると思うけど私はネットバンキングを辞めると決めている。



歳を取るにつれて「ログインID」や「暗証番号」を忘れて手続きができなくなる気がして、今はアナログに戻している。



自分の銀行のネットバンキングを設定しないとしたら…



楽天銀行を開設するしかない。



超絶ネットバンキングだよ( ゚д゚)



日常生活で楽天銀行を使う場面はなく、新NISAで購入する時にだけ、入金用として使おうと思う。



仮にハッキングされてもそこにお金はないから安心。



そう決めて今、楽天銀行の開設審査待ち。



その間に8年ほど使っていない「ゆうちょダイレクト」の「廃止」手続きに行った。



子どもたちが小さかった頃、ヤフオクで出品をした後に入金確認のため「ゆうちょダイレクト」を開設していた。


使わなくなってから「お客様番号」も「トークン」も紛失したので実質使うことができない。


こちらは最寄りの郵便局で「廃止届」を出せば完了。



ゆうちょ銀行はこの辺りがアナログなので

好きだ(゚∀゚)



郵便局で待っている間、壁に貼られた新NISAのポスターを見ていると、「今、キャンペーン中なんです」と声をかけられた。



ああそうなんですね〜、と言ってさり気なくその場から離れた。


もうやっているのでね(ノД`)



配布用のポケットティッシュを装備しているのが見えたし。


(ティッシュをもらってから、NISAもうやっていますと言いたくない)








イベントバナー

楽天お買い物マラソン開催中です音符


 【鶏三和】セール

我が家は『鶏三和』さんのファンです音符


本日9:59まで25%OFFです✨

600Wで2分ほどで食べられます。冷凍品なのにしっかりと弾力があって驚きました!

 


2/9(金)20 時〜手羽煮半額セール

冷凍ではなく真空パックに入った「常温の商品」で製造日から1年間保ちます。骨まで柔らかいキラキラ

 

1kgの「つくね」はマラソン期間中30%OFFキラキラ

 2kgの「つくね」本日20時〜2時間限定30%OFFキラキラ

 

「なんこつ唐揚げ」はまだ食べておらず。

居酒屋でしか食べたことが無いから、1キロを今回買おうか迷っていますキラキラ

 


 【and  Me】50%OFFクーポン

対象アイテムが増えたらしいので、良かったらご覧ください。

大きいエリは小顔効果があります星

半額で2,445円(送料無料)です。






人気です星



 【HAPTIC】対象商品3点で33%OFFクーポン



下矢印押して頂けると嬉しいです。