40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です。

春休みに入りました。

全国のみなさんと同じでごはん作りに邁進しています。


お料理が好きな方なら苦にならないのでしょうけど、私は好きでも嫌いでもない中間層、美味しいものは食べたいけど料理は作りたくないのです・・。


だからなるべく2食分まとめて作るなどキッチンに立つ時間を少なくしています。


ある日の平日のごはんです。

◎朝食 ごはん・ふりかけ・ウインナー
(画像なんか出せるもんじゃない。)

◎昼食 前日に作った鶏むね肉のチキンカツの残りを使ったチキンカツ丼。残ったチキンカツはたったの10切れです。これを細かく切ります。


めんつゆと玉ねぎで作っただしと合わせてチキンカツ丼の完成。同じく前夜の残りのコールスローサラダも添えます。


◎おやつ トップバリューの「芋けんぴ」を4人で分けます。ちなみにお皿を洗いたくないので娘の習字の使用済みの半紙をお皿代わりに使っています・・(エコと言うことでお願いします。)

◎夕食 ちょっと贅沢をして牛肉を買ってしまった・・。400g国産牛1,380円(税込み)です。

料理を作りたくなくて、お肉と野菜を焼いて「叙々苑のタレ」をかけてごはんとみそ汁で以上です!


牛肉は贅沢してしまったけど昼食が前夜の残りなので相殺されると勝手に考えています。


どうしても牛肉が食べたかったんです・・。


明日の朝食はごはん・ふりかけ・レトルトのミートボール(画像なんか出せるもんじゃない)、昼食はオムライス、夕食は炊飯器で作る土手煮を考えています。


はぁ。春休みは短いけど子供達のレジャーも兼ねて週末はファミレスかチェーンのうどん屋さんに行ってもらおうかな。



節約のために、私が仕事の時に家族3人で行ってもらおう・・。(私が行かない分安く済む。)








高校生の娘の定期入れです。イニシャルリール付きが決め手です星




下矢印押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村