40代夫婦。夫はメンタル不調で今年の1月末から休職中。長女(高1)・次女(中1)。節約努力中です。

イベントバナー


夫が休職しているため我が家は絶賛節約中です。

ここ数ヶ月、食費が8万かかっていることが解りました。
と言っても夫が休職するまで家計簿を付けずにザル勘定でやってきたため、今まではもっと使っていたのではないか?!と思っています。

現在は、食品の値段も上がっていて、その中でやりくりをしないといけない。

悩ましいです。

9/10〜10/10までのやりくり期間のうち、現在9/20日です。3分の1が終了しました。

食費はどれくらい使ったかなぁ。
(ネットで買ったお米と先日買ったプロテインバーは別項目にしています)

体育祭のお弁当が豪華だったからなぁ…
(↑全部市販品。言い訳。)

では発表します。

10日間の食費合計は!下矢印

32,839円です。

書き殴った家計簿…

使いすぎ(倒れる)
アカンアカンアカン。
このままだったら8万どころか9万超える!

家計簿は、何とか続けられるようになった。

次にやるのは、家計簿を見て検証しながら、節約をしていくこと。

     
家計簿を見たけど、結局どうするのが食費の節約になるのかわからない。


まとめ買いが良いのか、その都度安いのを買うのが良いのかわからない…。






イベントバナー

今日は20日で楽天ポイント5倍の日です。

(エントリーが必要です。)

楽天マラソンでこちらを買います下矢印

 

【HAPTC】マラソン中3,190円→2,871円です。

 美味しく安い、配達で届いて楽なのでリピート買いです星

COEN】44%OFF・5分袖今の季節良いですね星

COEN】1枚でレイヤード・7分袖、お得です星

【レカ】さんのこのトップス、ランキングに入賞していてかなり形が可愛くて気になります星

ランキングに参加しています。

押して頂けると嬉しいです。

下矢印


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村