7月の三連休も本日で終了
 
次は8月かぁ。。。
 
今日はお昼ご飯を作るついでに
 
晩御飯と今週分の作り置きも
 
出来たので少し余裕がありました
 
先週万博に行った時そのままにしておいた
 
JR西日本のショップで購入したカプセルトイ
 
やっと開封の儀ハサミ


笑笑笑笑

シークレットや~ん気づき



こっちはお座りのミャクミャク


よろしゅう


おシッポもかわいい


グラサンよろしゅうやで


くま鳥赤ちゃん犬お。。。なんかなぁ
 
4種類しかないから全部揃えたいけど
 
たぶん次行った時はもう無いと思うなぁ
 
万博グッズは見つけて欲しいなと思ったら
 
即買いしとかないともう手に入らないかも。。。

とも言われてる
 
お菓子関係はしばらくするとまた再販されてて
 
今日JR大阪駅のエキマルシェの

オフィシャルショップに行ったら
 
パインアメとのコラボ缶を見つけたんで

購入しました笑



なんでか知らんけどグッズは

みんな争奪戦になってる模様
 
今はサンリオとのコラボの新商品
 
クリアカラーのキーホルダーが争奪戦だそう
 
マルシェの帰りJR大阪駅の中央改札口前の
 
万博オフィシャルショップを見に行ったら
 
ショップの前に女子の長蛇の列

でもショップの中は人があんまりおらずで
 
グラサンくま鳥赤ちゃん犬なんやねん
 
って壁見たらサンプルがあって
 
一旦販売中止とな



レジ対応が落ち着いたら再開しますと
 
レジ待ちの人結構いてはりましたが
 
グラサンそこまでして欲しいんやぁ~
待つ時間もったいないしええかな~
 
どのタイミングで販売されたかは不明
 
噂じゃサンリオとのコラボは

そろそろ終了でははてなマークと言われてるらしい
 
この前キティちゃんのアクリルキーホルダーを

買ったんですが

会場内のショップと外のショップとでは

少し違った感じ
 
左側)高島屋大阪店      右側)会場内のショップ


オフィシャルロゴも

左側)外のショップはいのちのかがやきくん


右側)会場内はミャクミャク 
 

どっちもオフィシャなんやけどね

販売側が分かるように区別してのかな
 
ってどうでもいい観察もしてる

チョロヲタでした笑
 
チョロヲタ5人組+犬さんは

大丸梅田店の5階の万博オフィシャルショへ
 
その前に。。。
 
ガンダムのポップアップがあって
 
人が並んでました




どうやらポップアップに入るためには

整理券が必要らしい
 
特に興味ないんで笑チョロヲタ5人組+犬さんは
 
ガンダムと写真だけ撮ってきました





大丸梅田店の5階はキャラクターのフロアで
 
クレヨンしんちゃんのショップもあります


キディランドより数段も大きいショップです
 
くま鳥赤ちゃん犬しんちゃんと写真撮る






10階やったかな
 
ポケモンセンターと任天堂のショップが

あったのは
 
百貨店も色々と趣向を凝らしてるよなぁと

思いました
 
ここでもみんなサンリオとのコラボを探してて
 
スタッフさんは入荷未定って答えてはりました
 
グラサンちいかわとコラボしたらどエライ事になりそうやな
 
さて今日もブルーインパルス✈️は
 
宮城県松島で展示飛行
 
結構スケジュールぱつぱつに入ってるのね
 


さて大阪での展示飛行から1週間
 
会場で見た翌日は淀川河川敷でも見れました
 
こっちはジェット音もしっかり聞こえててOK気づき
 
 
この動画のあとなんとブルーインパルスの動向を

全部見るとこが出来ました
 
動画が長くて載せれない泣
 
スモークを見てたら真っ直ぐ北へ向かい
 
吹田の万博記念公園へ
 
さらに右折笑ひらパー事枚方パークへ
 
そこで上に浮上しつつ
 
また右折笑して大阪城へ
 
その後夢洲の万博会場へと
 
梅田のビル群の右側にスモークが見えてました
 
スマホの望遠を最大にして笑
 
うっすら見える笑い笑い


意外に万博会場近いなぁ~と妙に感心してました
 
最後に今回大阪吹田市出身のパイロットさんが
 
おられましたんでXをご紹介しときます
 

 

さぁまた明日から通常運転ですショボーン

学生が夏休みになりそこかしこが混みだしました
 
平日休むメリットが減ってしまったけど
 
やっぱり休みたい
 
申請しとこ~っと
 
三連休明けの業務量が半端なくて
 
行きたくないけど
 
熊ブラザーズ達のおやつ代稼いできま~す
 
今日もお付き合い頂きありがとうございましたバイバイ