年末年始明けすぐの3連休
土曜日は暖かかったのでお散歩がてら
神社へお参り
今年もよろしゅうに
そして今年初の定点観測
異常なし
帰りに行きつけのローソンへ行っておやつ購入
去年はレジ担当の人が
アラブ系ぽい人だったけど
ジャパニーズのおっちゃんに変わってた
異常なし
。。。たぶん
行きつけのローソンのレジ担当の人は
最近他国籍勢多めです
翌日の日曜日は久しぶりに
行きつけのイオンモールへ
ここにはちっこいけどKIDDYLANDがあり
ちっこいちいかわコーナーがあります
他には主だったキャラ
キティちゃんとかミッフィーちゃんとか
あるので見てるだけでもニンマリ
去年来た時に見つけて買うかどうか悩んで
結局買わなかった
風月堂のちいかわゴーフル
これね
/
— 神戸風月堂(公式) (@kobefugetsudo) 2023年3月1日
📢 新商品情報(予告)
\
「ちいかわ」たちが
神戸風月堂のミニゴーフルに🌟
🚩3月15日~
全国の神戸風月堂 店舗と
オンラインショップにて発売予定です!
お楽しみに🎵#ちいかわ #神戸風月堂#新商品 #ミニゴーフルhttps://t.co/qDvMC8mo7b pic.twitter.com/1Osx9BOU5u
3個セットとばら売り分がとあります
その後やっぱり欲しいと
大阪の百貨店の風月堂コーナーとか
オンラインとか探してみたけどどこにもなくて
ちいかわランドにはありそうだけど
平日でも並んだりしてるし
どっかないかなぁと調べてたら
風月堂のHPコメントでは
発売当初は即完売になったけど
期間限定とか個数限定ではなく
生産しているので
時間はかかるが店頭やオンラインで購入できる
との事でした
気長に待つかな~
そう思ってました
ちっこいちいかわのコーナーの
棚にはセットがとばら売りがあり
セット販売分は1個のみ
一応購入可能かどうかを
スタッフさんに確認したら
購入可だったのでお買い上げ
さらにランダム。。。
じゃなくてブラインド販売の
シールとマステを1個づつ購入
ウキウキしながら次に向かうは
魅惑
の食料品売り場へ
イオンの食料品売場ってデカいので
見たことない食品もあり
毎回行く度のお楽しみ
お菓子の種類も多いから目移り
ふうちゃん
この棚の端から端までこうてや
宝くじで1等&前後賞当たったらな
くまなくウロついてから隣接の銘店コーナーへ
あ。。。風月堂あるやん
まさかと思うが。。。チラッと
ちいかわのセット
風月堂の前にあるワゴンに山積みされてました
フゴッ~~omg
まぁ世の中そんなもんやなぁ~(遠い目
ふうちゃんもう1個買う
また今度な
そう言ってイオンモールを後にしました
帰ってから
色んな角度から眺めて
今年の『運だめし』
まずはシールを開封
うさぎあった~~
裏にはキャラ説明とかあるし楽しい
そしてマステは
これも可愛い
ちいかわのブラインド商品は
どれが出ても可愛いで終了
とゆうオチでした
で本日連休最終日は。。。
朝起きて窓開けたらとてつもなくさっぶ
なのでゴミ出し以外は外に出ずにゴロゴロ
高校サッカー選手権の
近江高校(滋賀県)を応援
残念ながら準優勝になりましたが
久しぶりに滋賀県勢の活躍が
見れたので良かったです
さぁまた明日から本格的に通常運転です
熊ブラザーズ達のおやつ代稼いできます
最後に
1月のLDH活動
三代目JSBのFCが自動継続される。。。はず
以上で~す
今日もお付き合い頂きありがとうございました