久しぶりのライブ参戦後のちょいと疲れた朝
ってゆーか昨夜なかなか寝付けず
結果モロッコvsポルトガル戦を
最後まで観てました
まさかのポルトガルが敗戦
クリスチアーノロナウド泣いてたね
モロッコ毎回ジャイアントキリング
サッカーってホンマに何が起こるかわからんね
今日はちとひんやりしてたけど
昨日は暖かくて絶好の外出日和
EXLIEのクリスマスのライブ大阪公演1日目に
チョロヲタ5人組+犬さん行ってきました
今回のセトリめちゃエモいわ
サッカー日本代表やないけど
『ブラボー』な内容でした
夏は「これぞEXILE」なライブで
今回は「これぞEXILE20周年」な
ライブでした
では早速行きますかね
年内ラスト
【チョロヲタ5人組+犬さん】のライブ参戦記
レリゴー
前日にトラステ大阪へ行くという
「予想外です」の展開
その夜からずっと脳内エンドレスMUSICは
もちろんKing Gnuの♪Stardom
♪あと一歩ここからあと一歩
ココロが草臥れた足を走らせる~~
まぁ夜中にサッカー観てたからね
それは横に置いて
朝から掃除と洗濯して
何時出発なんよ
今日の入り時間は何時
そうticket bookの
オリジナルチケットメーカーで
散々遊んでいたわりに時間とか詳細を
全く確認してへんのでした
今日はちょっと早めの重役出勤やけど
暗くなるのが早いのでいつもより早く行こう
2時半過ぎにもぐら電車に乗り京セラドームへ
まずはいつものイオンの柱前に。。。。
あら。。ないやんポスター
って事でそそくさと恒例の気合入れ

おくるみしてるのでおまとめです
じゃあ行くで今回は間違えんなや
EXILEさ~~~ん来たで~~
ほんじゃ次~~
会場に行くまで悩んで
【やらず後悔は心に残る】ので
久しぶりに『挑戦者オレ』の
ガチャをすることに
いざ挑戦X2回
するとATSUSHIのアクリルスタンドと
ATSUSHIのアクリルオーナメント(実写)
ダブルATSUSHI
面白いので交換前に写真撮ろうとうろつくと
色んな人に声かけらる
さすが人気者
ただ交換したいのが無かったので
ごめんなさいと
すると前から若い男の子が来て
アクリルオーナメントと
このケースの中のと交換できますかと
一杯入ったガチャケースを見せてきたので
SHOKICHIありますかと聞いたら
アクスタならあるって言ったので
それと交換してもらいました
ようやく写真撮れた
その後前回貰ったけどまた
モバイルブースへ行って
ステンレスキーホルダーも貰った
きっと余ってるんやな
ふうちゃんマイページ
がんちゃんに変えたら
がんちゃん貰えたんとちゃうん
そうやったな。。。
そこまで思いつかんかったわ
そういうとこ抜け目ない熊ブラザーズ達
そう言いつつ入場時間まで1時間あったので
会場内うろつく
グッズはフラッグとタオルが売り切れとる
トラステ大阪も行った時タオル完売やったな
各ゲート前に今回のポスターの
ちっこバージョン
そしてさらにウロウロつくと
人がたくさんいたので覗くと。。。
いつもイオン前の柱にあるポスター
みんな並んで撮影待ち
時間つぶしに丁度いいかなと並ぶ
よく見てるとスタッフさんが撮影してくれてる
がんちゃんと大樹ちゃん人気
各々前に行って後ろ向きになり
両腕を伸ばして両手でハートマーク
みんなスゴイな
スタッフさんどう思ってるんか
聞いてみたいわ
順番待ちながらそんなヲタク達の姿を見て
撮ってもらうかどうしようかと
ずっと悩むもここでも
【やらず後悔は心に残る】ので
思い切って撮影してもらいました
手元に熊ブラザーズ達添えて
どこに立っていいのかわからず。。。
そうこうしてると日が落ちてきてひんやり
ゲートではスタッフさんが
早めに入場してくださ~いと連呼
ほんじゃ行こか
って事で中へ
ドキドキしながらピッとして無事に通過
今回はこのお席(チケットメーカー作)
名前
初めてアルファベットの前方列
そして真横が車いす席なので空間があって
さらに通路側の席なのでさえぎる物なし
トコトコ階段を降る時
みんな会場内を写真撮ってる
スタッフさん目の前やのに何事って
思いつつ座席へ
アリーナ最後方より
段差があるから見やすい
花道先端前やし目の前出入口やし
トロッコ来たらえらこっちゃ~やんとウキウキ
すると今回もイケボのお兄さんのアナウンス
イエ~イ
喜ぶ女子チーム
するとセンステのスクリーンが赤くなって
「開場中のみ場内撮影OKとなります
ご来場の思い出、記念に」と表示
柱が邪魔なんよなぁここ
そう言いつつも
早速チョロヲタ5人組も撮影
こんな感じで見えてました
クリスマスまで待ち受けにしよう
実はすぐ左前にいるスタッフさんが
マスク越しやけどイケメン
女子チームチラチラ見とりました
って何しに京セラドームに来てるんよ
なのでしれっと写そうとしたけど
逆行なのでシルエットのみ
左側にチラッと写る
女子チームがデレデレしてると
ふうちゃん白いの飛んできた
そう言われたので天井を見上げる
下から撮りました
目の前のアリーナのところにずらっと
女子が一杯並んでるんで
なんかくれるんやったら
私も並ぶわと見てると
女子スタッフさんが
「女子トイレ最後尾」の看板持ってました
トイレ事情大変やな
ピカピカライトの赤色が消えて(制御開始)
オープニングアクトのリルリーグが登場
夏より上手になってる
そしてアイスクリームっていう
女子グループも登場
MISIAの曲♪包み込むようにを歌ってた
MISIAの曲はいい曲やわ
5分ほど待って18時開演
RED PHOENIXらへんがカットされてた
そして1回目のトロッコタイムへ
花道先端先の柵がすす~っと開いて
空のトロッコが目の前を通過
ちっか
これホンマにやばすぎるわ
そう思ってるうちにメンバーが
先端の階段を降り始め
こっちに向かってダッシュ
最初一瞬誰って思ってると
なんと岩田剛典が←フルネームって
猛ダッシュでチョロヲタ5人組
めがけて走って来た
えっ息止まるって思いつつ
条件反射で両手広げ大樹。。いや待機
がんちゃん
受け止める準備出来てたで
さぁ~~恋。。いや来い
あっけなく柵手前で左側へターン
その後ろから大樹ちゃんもダッシュ
大樹ちゃん受け止めるでさぁ~来い
これもあっけなく柵手前で右へ
最後ゆるゆるとジョギングスタイルで来たのは
SHOKICHIおじちゃんや
歌わなアカンから軽めやな
そう言いつつ最初に目の前に来る
金髪がんちゃん号を待つ
車いす席のファンに
めちゃ手を振るがんちゃん
クリスタルの汗がキラキラとして綺麗
もう目の前に来た時じーっと見てしまいました
続々と通過するメンバー
ライブでこんなに近くでメンバーを
見れることなんて
そうそうないので
もう飛び跳ねて喜ぶチョロヲタ
ラストにSHOKICHI&大樹ちゃん号
するとSHOKICHIがこっち見て「」って
おじちゃ~~ん
大喜びでした
ありがとねSHOKICHI
その後今回ないかもと
思ってたSECONDコーナー
♪GOINGCRAZYが流れた
5人で登場←そらそうやわ
あるや~ん
啓司が居なくなっておとなしめになったかなぁ
そしてラストに来年発売の新曲を
早速パフォーマンス
歌詞見た時とのイメージが
違ったけどいい曲やん
SHOKICHIが
啓司さんがいなくなって5人になったけど
これからも活動しますとゆーてました
ここからSHOKICHIとねっさんの
出番前回よりさらに少なくなりました
ちょっと~おじちゃん出してよ
そして今回のスペシャルゲストの
MATSU、MAKIDAI、USAのお三方登場
7年ぶりに見るお三方
懐かしの曲ばかり
私にとってはCDだけで知ってた曲を
今回ライブで聴けるってエモいわ~っと
なってました
MCでお三方が順番で話す流れで
MATSUMAKIDAIときて次USAってなった時
ATSUSHIがさっさと曲へ行こうとしたら
USA:いやここリハでは飛ばしたけど
そう言ってツッコミを入れてました
そしてATSUSHIとTAKAHIROでの
最後のバラード曲
12/22配信決定したとゆーてました
また花道先端先の柵がすす~っと開いて
そして今度はお三方も入っての
トロッコタイムへ
ここでちょっとおもろい事が
トロッコが準備にために
ホームベースの辺りから移動
するとどっからともなく
「キュ~~キュキュ~~」聞こえて
周囲の人がキョロキョロそしてクスクス
最初の時は爆音で気づかなったけど
そん時バラードで
場内が静まり返ってたんで
車輪のこすれる音が妙に響いてました
トロッコもお歌うたってるわ
相当使い込んでるとみたで
車検だしてみたらどう
今回はまた別の組み合わせ
金髪がんちゃんはキラキラでした
SHOKICHIおじちゃん
今回はおケツやったぞ
若干怒ってました
MC
ATSUSHI:今回初めて来た人
だいたいがリピーターですね
TAKAHIRO:リピーターって言っちゃだめです
その後MCがカミカミになり
「お兄ちゃんが困ってる」と
急にSHOKICHIへMCを振る
SHOKICHI:びっくりした
SHOKICHI慌てながらMCを
そしてネッさんとこれまた不意打ち
ネッさんも「えっえっ」って
言いながらMCを
ATSUSHI:流れ的にわかるでしょ
アンコール前の映像で
TAKAHIROのソロツアーの発表
来年のEXILEチームは
ソロと別グループの活動ですね
アンコールは24シリーズ
火ボーボー
上がるなぁこのシリーズ
そう思ってたら
急にまた花道先端先の柵がすす~っと開いて
なになに
するとAKIRAがダッシュで走ってきて
めっちゃパフォーマンスして煽ってきた
スゲー迫力ある~~
さらにEXILEのデビュー曲の
♪Your eyes onlyに
♪We Willさらに♪song for you
もう聴くことがないと思った1章の曲もあり
さらに上がる
最後のMC
AKIRAは今旬の「ブラボー」と言い続いて
「メモリーと思い出を。。」そう言った時
すかさずATSUSHIが
「メモリーと思い出は一緒」
AKIRA:ブラボーなのでメモリーと。。。
グダグダになってました
次のTETSUYA:幸せだった人~~
は~~~い
お三方がリハをやってる時に
大樹が目をキラキラさせてました
憧れのダンサーを見る目でした
ラスト直己:今回はこれがEXILEのライブだ
と思う
うんそう思うわ
ステージにメンバーとちびっ子PG生が
いるのを見てこれこれって思いました
ATSUSHIとTAKAHIROのMC
TAKAHIRO:今年のEXILEの
ライブ動員数100万人
日本一です(ドヤ)
この勢いで来年も100万人で日本一を
記事になってたの見たよ
最後にATSUSHI:1章の懐かしい曲でした
この前元嫁のライブに出ました
TAKAHIRO:見たわよ、見た見た
浮気してた
イチャイチャしてたー見てたわよ
ATSUSHI:手つないだ
TAKAHIRO:浮気よ浮気
ATSUSHI:ハグした
TAKAHIRO:浮気よそれ以上もやったでしょ
このやり取りがめっちゃオモロかった
その後再度お三方のMC
またMATSUMAKIDAIと来て
次は流れ的にもUSAへ
でもUSA反応せずでし~~ん状態
ATSUSHI:うっさんうっさん
ようやく気付いて
USA:うん
ATSUSHI:まっちゃんとマキさんの話聞いてた
USA:あ。。。
久しぶりできっとお疲れやったんかな
けじさんに似てるな
そうそうHIROさんが来てるってゆーてました
なんや来てるんやったら
パフォーマンスして欲しかったわ
公演ラストはお馴染みの♪Choo Choo TRAIN
最初にパフォーマンスを考えた
MATSUの講義を聞く
回る時に左肩をクっと上に入れて回る
さらに盛り上げるために腕をクルクル回す
そしたらそれがその後フリになったと
なるほどー
勉強になったわ
と生徒の熊ブラザーズ達
先頭はもちろんMATSU
ずらっーと長い一列
誰かはみ出てへん
全ての曲が終了
そして最後TAKAHIROが
少し早いけどメリークリスマス
21時終演
3時間あっとゆうまでした
メンバーもめっちゃ楽しそうでした
そこから恒例の「規制退場」へ
呼ばれるまで結構時間かかりましたが
無事ドームから脱出
もぐら電車がこんでそうなんでしばしウロウロ
あ、なんか落ちてる
俺らやわ~~~
そんな遊びをしながら
きれいなイルミネーションも
撮ったりしてました
帰り写真も見て浸ろうとスマホ見たら
珍しくゾロ目
これから良いことが
たくさん起こりますように
チョロヲタ5人組+犬さん無事に帰宅
めっちゃ楽しかった
やっぱりライブっていいなぁと
しみじみ思いました
ふう家財政上で1回だけど
参戦できてよかったです
またいつか行けますように
これにて【参戦記】終了です
長々とお付き合い頂きありがとうございました
また明日から仕事頑張りまーす