子育てサポートその533~○○と過ごす時間~ | 子育てが楽しくなるママカフェ 乳幼児から思春期の子育てまで支える【きむにいの子育てサポート日記】

一昨日は息子くんがお泊り保育中で、

ママと娘と3人で1日お出掛け。

何だか新鮮でした。


「こういうのもたまにはいいね。」


1日娘と過ごして感じた事。

こうやってじっくりと娘と過ごす時間が

息子のこれぐらいの年齢の頃と比べて少ない。


娘と過ごしてないわけではないですが、

息子が一緒にいる中で過ごしているので、

“娘と”という意味では

かなり少ない事に気付きました。


その少なさは関係性にも表れています。


息子くんとの絆は

驚くほど深いものになっていますが、

娘ちゃんは、まだまだ。


もちろん、まだ3年というのもありますが、

ママと一緒にいる時間が長い事もあり、

まだまだママ寄りです。


最近、パパにベッタリも増えてきましたが、

これからです。


もう少し意識して、

娘との時間を増やしてみようと思います。

クオリティタイム を意識しながら。


“過ごす時間”と“過ごし方”。


この違いは時間が経つほど表れます。


小さな積み重ねを心掛けて、

子どもとの絆をしっかりと育んでいきましょう!



読者登録してね