子育てサポートその480~子どもとの過ごし方(前編)~ | 子育てが楽しくなるママカフェ 乳幼児から思春期の子育てまで支える【きむにいの子育てサポート日記】

昨日は先日に引き続き、

仕事から帰った夕方からは

ほんの2時間半ほどですが

娘と2人きりタイム。


またまた、

娘との距離を近づけるチャンスです。


なので、こういう時は

親などの助けは借りず、

必ず子どもと2人だけで過ごします。


これとっても大切です。


絆を育むチャンスなんです。


ぜひぜひ、そう捉えて、

子どもとだけの時間を大切にしてください。



さてさて娘ちゃん、ママの出発前に、

「ママがいいよ~。」と泣き出しました。


少し前なら長い間泣き続けていたのですが、

すぐに気持ちを切り替えて笑顔になりました。


「気持ちの切り替えが早くなって凄いね。」

と娘に言うと、ニコッとうれしそうな笑顔。


まだまだイヤイヤ激しいちゃんですが、

ホントに成長しました。(2歳10ヶ月)


子どもが気持ちを自分で切り替えるのは、

とっても凄い事です。


こういう場面を見逃さず、

一声掛けてあげるのも大切。


自信を持ち、

気持ちの切り替えが早くなる助けにもなります。


子どもをよく見ると、

サポート出来る場面がたくさんあります。


ちょっとした事を見逃さずに

声を掛けていきましょう!



読者登録してね