耳鼻科に行ってきました。

結果、ウイルス性の風邪との事でした。


熱も下がって、離乳食もミルクも食べるし、笑うし声も出すし、とりあえず安心しました!


まだ鼻水と空咳はしてますが、

シロップの薬を処方してもらったので様子見です。


赤ちゃんって会話できないし、対処が正解なのか、わからないことだらけです。。


今回の原因は、お風呂かな?って思ってます。

旦那さんが仕事の日はワンオペお風呂なので、

一緒にお風呂入って、私が洗ってる間は

リッチェルのひんやりしないマットに寝かせて

こまめにお湯かけながらやってます。

やっぱりこれじゃあ寒いですよね🤔?

お風呂用のベビーチェアーもあるけど、

座らせて湯船に浮かせる?なんて危ないし、

どうしたら良いのでしょうか?


ちびたを先に入れて、寝てから私が入る?

私が洗ってる間は風呂場の外で待たせる?

(動き回って逆に危ない?)


うーん。悩みが尽きません。