Hello!

 

 

バースデーケーキ Happy Birthday Honey!シャンパン

 

今日は夫の誕生日です

今朝、メッセージを送りました

 

     the end! ←ポーンえー

(爆)

 

長年夫婦をしていると?

そんなもん?

単身赴任中ですし…

私の目の調子もイマイチですし…

義母もまだ入院中ですし

今回は行きませんでしたw

(;^ω^)

 

今度会った時に

お互いの誕生日&結婚記念日の

お食事会します

(^_-)

 

 

 

 

ここからは

私のひとりごとに合わせて

我が家の庭の様子です

トロピカルカクテル

 

 

 

コロナが5類になったのに

まだ病院の入院病棟は

ちょー厳戒態勢です…w

 

へぇーそうなんだ…と思われた方

当たり前です!…と思われた方

 

いろいろいらっしゃるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

先日、義母が倒れて

救急搬送された時のことです。

 

慌てて長女&次女&私が病院へgo車

 

結論から言えば…

既に処置済みで病室に入っていた為

3人とも義母に面会できませんでしたw

(@_@;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は…今日…さっき…

救急搬送の際には家族の付き添いなしで

そのまま入院したばっかりなのに…w

 

たとえ1分だけでも

せめて長女か次女のどちらか一人だけでも

会わせてほしかったなぁ…w

と、思いました。

 

母は高熱で倒れていました

(コロナではありません)

勿論、意識はありましたが

高熱のため意識朦朧としていたはずですし

心配性なので不安だったかと…w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前TVで

コロナの真っただ中の時

一度も会えずじまいで

お別れになってしまった方もいらっしゃるとの

ニュースを思い出しました。

 

 

いざ、自分がそういう場面に直面し

はじめて歯がゆさを覚え

ニュースでみた方たちの心境を

改めて深く感じました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たしかにね…

病院内でクラスターが発生したら

とてつもなく大変なのも事実です!

 

分かってはいますが

うぅ…"(-""-)"…

と、その時は思っちゃいましたw

 

 

幸いにも義母は回復に向かっていますが

まだ入院中で面会も申込制の為

私と会うよりも

妹たちと会った方がいいと思い二人を優先。

申し込むにもルールがあり大変ですw

 

お察しのとおり…

長男(夫)は遠方で仕事もあり

上手く病院側の面会都合が空いている日に

合わせられることは皆無ですw

 

コロナが5類に移行されても

業種・業界によっては

全く意味をなさないことなのかも…

こういうことがないと

全く気づきませんでした。

 

私は5類に移行されて

ちょっと浮かれていたのかな…

(/_;)反省。

 

だから…

とにかくまだまだいろいろと

大変なわけで…

もう?二度と?コロナ前のように?…

っていうのは無いのかも?

とか、思ってしまった次第です。

 

そして~☆

ごちゃごちゃ書きましたが…

よーするにー|д゚)

昭和生まれの頭の固いおばちゃんですが

もっと頭を柔軟にして

これからの新ルールを受け入れなければ…

とも、思いました。

 

 

なんだか湿っぽい話で

ごめんなさい。

<(_ _*)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この暑さの中

せいぜい水やりだけになっているのに…

薔薇がポツポツと咲いてくれて

殺風景な我が家の庭に

彩を添えてくれています

 

ブルーベリーも豊作です!

( *´艸`)

 

 

 

 

Thank you for reading until the end.

赤薔薇

 

 

 

 

とっても励みになるのでランキングに参加しています。(#^.^#) 
今日も愛の応援クリックお願いします!! m(__)m

↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

\쥷\ԥ֥���

人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。土下座