しっぽフリフリHelloしっぽフリフリ

 

世の中は

悲しい残念な知らせばかりで

切ないですね…

 

人は誰かと

足りないものを

補いあって

生きているはずなのに…

 

また、突如として

自分の意思に関係なく

当たり前の日常が

誰かによって

強制的に終了させられてしまうかと…

 

ご冥福を

心よりお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

階段下の物入れの棚の設置ですが…

一昨日、やっと棚板を買ってきて

設置しました!

ヽ(^o^)丿

 

ワタクシ

ここへ扇風機を入れたくて

2階から降ろしてきて

一度は全部詰め込んだのに

ごちゃごちゃで気くわずw

棚板を設置しようと

また、全部出して→寸法測って

支柱だけ設置してから

また、全部入れて

そして、今日、また全部だして

棚板を設置して…

 

やっとこさ

もうしばらくはここは触らなくていい

という…。

チーン

 

何度同じことしてんだかっダッシュ

 

無駄な作業が多すぎw

一人で呆れて

笑ってしまいました。

ゲッソリ

 

 

 

 

板もピッタリとおさまり

いい感じです。

棚は好きな位置に移動可能ですし

棚板を増やすことも可能です。

この棚の設置方法が

一番手軽でいいかと…

(*´з`)

 

 

でっ?

 

何度も出し入れしていて

思ったことが…

 

この中に入っていたもので

アイアンの傘立てとか

一番古い扇風機(大・小)も

来年になりますがw

粗大ごみで

捨てようと思う候補が

出てきました。

 

怪我の功名?

(笑)

 

 

 

読んでいただき

ありがとうございました

赤薔薇