今日も運動会の方が多そうですね(^^)/

昨日のレッスンでも、
『明日運動会やねん。』って言ってた子が
何人かいましたニコニコ


うちは先週の土曜日、
息子の中学校生活、最後の体育祭でした晴れ

{D8844EB3-8DD2-449A-939E-F4965269B09F}

クラス対抗リレーでも、クラブ対抗リレーでも
スタートの選手走る人
頑張っていました!
{97878671-3E33-4841-BF56-8C29A7522996}



何だか自分の子じゃなくて、
大好きなスポーツ選手の応援に行った感覚。



この感覚は何だろうなあ…
って思いを巡らせていたら




あ!そうかひらめき電球


息子が精神的に
メキメキと自立していってるからだ!
と、気がつきました。



そして私も、いつの間にか
一人の人間として、息子を見るようになってる。


{52AC67BD-F102-402D-9F2B-26AB7B999218}

{714E9BD0-2AD8-467D-9118-C1AE4A160C28}

{A37B9AB6-04D3-4BEB-9C3D-24736D218B7E}

{4D7FE0D3-725C-43A8-A782-50897EE08609}

本人曰く、
走る前や、試合の前は、
めちゃくちゃ緊張してるそうなのですが、




『誰にも負けたくない。』オーラが
半端ない^^


大きくなったなニコ



ぶっちぎり一等賞!感動しましたクラッカー



{5DE09ED8-8EA7-4EDB-8A9B-439EE9936058}


私なんて、自分の子を見つけるだけでも
大変な作業なのに



沢山の方から、
息子の写真を送って頂いてm(_ _)m

私も息子も周りに恵まれています。


ありがとう(^_^)




生徒会も
勉強も
息子なりに頑張っていて


部活は引退したけれどサッカー
毎晩30分程かけて、走っている事も
偉いなと思います。



頑張っている姿を誇らしく思いながらも
私には無愛想で
ちょっと寂しかったり…




早く一人暮らしがしたいビックリマーク
と、最近よく言う息子。



私もそうだったなあ^^

子どもの心って
前しか向いてないものですね。




こうやって、大人になっていくんだと
しみじみキラキラ




昨日は、娘が体育祭だったけれど
『何も活躍しないから、見にこなくていいよ〜』ですって(笑)


そんな娘の…
{E52B18BA-3479-43BF-A763-B7F792C93D50}

仲良しクマちゃんおにぎり弁当(^o^)





{57F67F3D-DFDB-43C7-AAAF-880FB4293938}
息子が朝ごはんにパスタを希望したとき、
娘のお弁当は、必ずこんな風(笑)

キャサリン弁当と命名してまーす(^o^)/



相変わらず、おかずは残り物だらけで
見苦しくてすみません汗




親バカ投稿、読んでくれてありがとう照れ


どうぞ素敵な週末を(^^)/